<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和元年度の募金をもとに行われる活動)

岩出第二中学校

『福祉協力校事業』

赤い羽根募金からの助成額
80,000 円
具体的な活動内容

・学校内外の美化活動 ・赤い羽根共同募金活動 ・周辺地域道路等の奉仕作業 
・リサイクル運動

ありがとうメッセージ

本校における福祉教育において、この福祉協力校事業を活用させていただくため、様々な体験活動を実施することができた。その結果、思いやりの心やボランティア精神を育む体験機会を設けることができた。中庭やプランターへの花植えや雑草取りなどの手入れ、追肥や水やりを有志の生徒たちが、定期的、自発的に行った。また、生徒会役員が、赤い羽根共同募金活動を行い、募金活動を通じて、たすけあいの気持ちを広げる活動を行った。

いただいた寄付金は岩出市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 福祉協力校事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 岩出第二中学校
活動の対象 青少年
活動のテーマ・分野 その他の地域福祉
活動の機能・形態 研修・学習・体験
活動内容の補足事項 福祉協力校事業
助成金の使途 材料等購入費
資料・資材作成費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
23
総利用者数
358
収入の内訳
共同募金助成額
80,000
活動を実施した場所 岩出市内
活動を実施した年度 令和2年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■(福)和歌山県共同募金会 岩出市共同募金委員会

〒649-6256 和歌山県岩出市 金池92 岩出市総合保健福祉センター
TEL:0736-63-3246 FAX:0736-63-4043

ページトップへ戻る