<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和元年度の募金をもとに行われる活動)

あつまれ前橋スポット

『活動費』

赤い羽根募金からの助成額
50,000 円
具体的な活動内容

 現在も、無償ボランティアですべて運営し、個人支援、協賛、カンパに頼り賄っており、尚も運転資金が安定せず常時不足している。特に、子どもや高齢者が多数のため、動物性たんぱく質は不可欠、予算があれば定期的に乳製品、大豆食品、魚また、提供の難しい、キノコ類、海藻類などを購入、提供したい。また、イベント協力者に材料費が捻出できればより一層、多種多様な方に来て頂ける。読み聞かせ団体、個人への交通費も考慮したい。令和2年度より2箇所目のこども食堂を前橋市で開催する予定であり、運営資金の枯渇は必須である。

ありがとうメッセージ

コロナ禍、前橋市上川淵公民館調理室利用不可のため、駐車場にてドライブスルー方式で弁当、食材、日用品などを年間延べ1800人に配布することができました。通常のこども食堂活動が行えず募金、運営資金調達イベントも制限され、資金が枯渇した状況でした。そのため、この配分を有効に活用することができました。ありがとうございました。

いただいた寄付金は前橋市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 活動費
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 あつまれ前橋スポット
活動の対象 児童
活動のテーマ・分野 児童福祉
活動の機能・形態 食事・入浴支援
活動内容の補足事項 子ども食堂
助成金の使途 材料等購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
11
総利用者数
1,661
収入の内訳
共同募金助成額
50,000
活動を実施した場所 上川淵公民館
活動を実施した年度 令和2年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■前橋市共同募金委員会

〒371-0017 前橋市日吉町 2-17-10 前橋市社会福祉協議会
TEL:027-237-1112 FAX:027-237-0337

ページトップへ戻る