<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和2年度の募金をもとに行われる活動)

三原市社会福祉協議会

『福祉教育推進事業』

赤い羽根募金からの助成額
100,000 円
具体的な活動内容

福祉活動育成校を指定し、福祉体験学習・花作り・地域交流(敬老会での交流)などを行う事業(小・中各1校)

ありがとうメッセージ

共同募金の配分金のおかげで,学校園やプランター・鉢で花を栽培することで,生命の大切さを感じることができました。高学年は委員会活動として役割と責任を自覚し率先して構内美化活動に取り組んでいます。福祉体験活動を通じて当事者の体験やバリアフリーの学習会を通じて障害の有無にかかわらずすべての人が自分らしく生き生きと暮らせる地域にすることが大切だと理解を深めることができました。ありがとうございました。

いただいた寄付金は三原市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 福祉教育推進事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 三原市社会福祉協議会
活動の対象 児童
活動のテーマ・分野 児童福祉
活動の機能・形態 研修・学習・体験
活動内容の補足事項 福祉協力校として美化運動や福祉体験学習
助成金の使途 材料等購入費
企画・調査・研究費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
2
総利用者数
286
収入の内訳
共同募金助成額
100,000
活動を実施した場所 久井小学校・中学校・公民館ほか
活動を実施した年度 令和3年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■三原市共同募金会久井分会

〒722-1412 三原市 久井町和草1906-1 三原市久井保健福祉センター
TEL:0847-32-7101 FAX:0847-32-5011

ページトップへ戻る