寄付申し込み
赤い羽根共同募金とは?
公式ウェブサイト
石川県
>
野々市市
>
活動事業一覧(令和7年度・野々市市)
赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)
募金の種類
赤い羽根共同募金(広域)
赤い羽根共同募金(地域)
歳末たすけあい
NHK歳末たすけあい
データ数
44
件 (
1
ページ)
No.
活動の名称
団体名
募金の種類
助成額
1
福祉協力園事業
【 団体名 】
野々市市立中央保育園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
2
福祉協力園事業
【 団体名 】
富奥保育園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
3
福祉協力園事業
【 団体名 】
野々市市立御経塚保育園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
4
福祉協力園事業
【 団体名 】
野々市市立押野保育園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
5
福祉協力園事業
【 団体名 】
ふじひら保育園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
6
福祉協力園事業
【 団体名 】
ミドリ富陽こども園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
7
福祉協力園事業
【 団体名 】
つばきこども園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
8
福祉協力園事業
【 団体名 】
社会福祉法人ほりうちこども園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
9
福祉協力園事業
【 団体名 】
あわだこども園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
10
福祉協力園事業
【 団体名 】
幼保連携認定こども園和光
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
11
福祉協力園事業
【 団体名 】
認定こども園エンジェル保育園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
12
福祉協力園事業
【 団体名 】
はくさん保育園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
13
福祉協力園事業
【 団体名 】
アリスこども園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
14
福祉協力園事業
【 団体名 】
ほのみこども園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
15
福祉協力校補助事業 野々市小学校
【 団体名 】
野々市小学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
16
福祉協力校補助事業 冨陽小学校
【 団体名 】
富陽小学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
17
福祉協力校補助事業 御園小学校
【 団体名 】
御園小学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
18
福祉協力校補助事業 館野小学校
【 団体名 】
館野小学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
19
福祉協力校補助事業 菅原小学校
【 団体名 】
菅原小学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
20
広報活動
【 団体名 】
社会福祉法人野々市市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
59,000 円
表示
21
福祉協力校補助事業 野々市中学校
【 団体名 】
野々市市立野々市中学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
80,000 円
表示
22
福祉協力校補助事業 布水中学校
【 団体名 】
野々市市立布水中学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
80,000 円
表示
23
福祉協力園事業
【 団体名 】
なごみこども園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
24
福祉協力校補助事業 野々市明倫高等学校
【 団体名 】
石川県立野々市明倫高等学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
25,000 円
表示
25
地域福祉団体助成(公募)
【 団体名 】
社会福祉法人野々市市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
750,000 円
表示
26
ボランティア団体援助事業
【 団体名 】
社会福祉法人野々市市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
200,000 円
表示
27
福祉協力園事業
【 団体名 】
ヴィテンSMC保育園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
28
福祉協力園事業
【 団体名 】
認定こども園美郷
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
29
福祉教育推進
【 団体名 】
社会福祉法人野々市市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
49,000 円
表示
30
福祉協力園事業
【 団体名 】
第二青竜幼稚園
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
31
ボランティア連絡協議会援助事業
【 団体名 】
野々市市ボランティア連絡協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
32
市内福祉サービス事業所地域活動支援
【 団体名 】
社会福祉法人野々市市社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
500,000 円
表示
33
歳末たすけあい年末ふれあい事業費
【 団体名 】
社会福祉法人野々市市社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
30,000 円
表示
34
福祉団体歳末活動(野々市母子会)
【 団体名 】
野々市市母子会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
100,000 円
表示
35
町内会見守り隊活動援助
【 団体名 】
社会福祉法人野々市市社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
120,000 円
表示
36
福祉団体歳末活動(身体障害者福祉協議会)
【 団体名 】
野々市市身体障害者福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
100,000 円
表示
37
歳末たすけあい見舞金配分(ひとり暮らし高齢者等)
【 団体名 】
社会福祉法人野々市市社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
1,800,000 円
表示
38
福祉団体歳末活動(民生委員児童委員協議会)
【 団体名 】
野々市市民生委員児童委員協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
100,000 円
表示
39
歳末たすけあい見舞金配分(生活困窮者)
【 団体名 】
社会福祉法人野々市市社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
120,000 円
表示
40
ミニ門松づくり
【 団体名 】
社会福祉法人野々市市社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
430,000 円
表示
41
広報活動
【 団体名 】
社会福祉法人野々市市社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
250,000 円
表示
42
歳末たすけあい慰問事業
【 団体名 】
社会福祉法人野々市市社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
300,000 円
表示
43
福祉団体歳末活動(手をつなぐ育成会野々市支部)
【 団体名 】
野々市市身体障害者福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
100,000 円
表示
44
歳末たすけあい見舞金配分
【 団体名 】
社会福祉法人野々市市社会福祉協議会
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
600,000 円
表示
令和6年度の募金をもとに行われる活動
令和5年度の募金をもとに行われた活動
令和4年度の募金をもとに行われた活動
令和3年度の募金をもとに行われた活動