寄付申し込み
赤い羽根共同募金とは?
公式ウェブサイト
千葉県
>
鎌ケ谷市
>
活動事業一覧(令和2年度・鎌ケ谷市)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和2年度の募金をもとに行われた活動)
募金の種類
赤い羽根共同募金(広域)
赤い羽根共同募金(地域)
歳末たすけあい
NHK歳末たすけあい
データ数
86
件 (
1
/
2
ページ)
<
前ページ
|
次ページ
>
No.
活動の名称
団体名
募金の種類
助成額
1
地区社協活動費
【 団体名 】
鎌ヶ谷市中央東地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
400,000 円
表示
2
ボランティア団体への助成事業
【 団体名 】
鎌ヶ谷点訳友の会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
40,000 円
表示
3
社協広報紙作成事業
【 団体名 】
社会福祉法人鎌ケ谷市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
214,000 円
表示
4
障がい者福祉啓発イベント事業
【 団体名 】
社会福祉法人鎌ケ谷市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
606,717 円
表示
5
就活セミナー、災害V養成講座、すまいる祭り講師謝金
【 団体名 】
社会福祉法人鎌ケ谷市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
69,606 円
表示
6
社協ホームページ業務委託事業
【 団体名 】
社会福祉法人鎌ケ谷市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
200,000 円
表示
7
ボランティア団体助成
【 団体名 】
災害救援ボランティアネットワーク
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
10,000 円
表示
8
地区社協活動費
【 団体名 】
鎌ヶ谷市中央地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
400,000 円
表示
9
小中学校福祉活動助成金
【 団体名 】
鎌ヶ谷市立鎌ヶ谷小学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
10
福祉団体への助成事業
【 団体名 】
鎌ヶ谷市聴覚障害者福祉会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
36,000 円
表示
11
ボランティア団体への助成事業
【 団体名 】
おたよりぶんぶん
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
12
保護司会への助成事業
【 団体名 】
鎌ヶ谷地区保護司会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
31,000 円
表示
13
福祉団体への助成事業
【 団体名 】
鎌ヶ谷市遺族会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
27,000 円
表示
14
原爆被災者団体に配分
【 団体名 】
鎌ヶ谷市原爆被爆者折鶴会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
23,000 円
表示
15
福祉団体への助成事業
【 団体名 】
鎌ヶ谷市民生委員児童委員協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
90,000 円
表示
16
地区社協活動費
【 団体名 】
鎌ヶ谷市東部地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
400,000 円
表示
17
地区社協活動費
【 団体名 】
鎌ヶ谷市西部地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
400,000 円
表示
18
小中学校福祉教育助成金
【 団体名 】
鎌ヶ谷市立南部小学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
19
地区社協活動費
【 団体名 】
鎌ケ谷市南部地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
400,000 円
表示
20
地区社協活動費
【 団体名 】
鎌ヶ谷市北部地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
400,000 円
表示
21
小中学校福祉活動助成金
【 団体名 】
鎌ヶ谷市立東部小学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
22
小中学校福祉活動助成金
【 団体名 】
鎌ヶ谷市立西部小学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
23
小中学校福祉活動助成金
【 団体名 】
鎌ヶ谷市立北部小学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
24
小中学校福祉活動助成金
【 団体名 】
鎌ヶ谷市立中部小学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
25
小中学校福祉活動助成金
【 団体名 】
鎌ヶ谷市立初富小学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
26
小中学校福祉活動助成金
【 団体名 】
鎌ヶ谷市立道野辺小学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
27
小中学校福祉活動助成金
【 団体名 】
鎌ヶ谷市立五本松小学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
28
小中学校福祉活動助成金
【 団体名 】
鎌ヶ谷市立鎌ケ谷中学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
29
小中学校福祉活動助成金
【 団体名 】
鎌ヶ谷市立第二中学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
30
小中学校福祉活動助成金
【 団体名 】
鎌ヶ谷市立第三中学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
31
小中学校福祉活動助成金
【 団体名 】
鎌ヶ谷市立第四中学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
32
小中学校福祉活動助成金
【 団体名 】
鎌ヶ谷市立第五中学校
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
33
ボランティア団体への助成事業
【 団体名 】
手話サークルみどりの会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
34
ボランティア団体への助成金
【 団体名 】
鎌ヶ谷市おもちゃの図書館あ・そ・ぼ
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
35
ボランティア団体への助成金
【 団体名 】
鎌ヶ谷朗読はなしの小箱
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
70,000 円
表示
36
ボランティア団体への助成金
【 団体名 】
鎌ヶ谷市友愛ボランティア
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
70,000 円
表示
37
福祉団体への助成事業
【 団体名 】
更生保護女性会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
36,000 円
表示
38
福祉団体への助成事業
【 団体名 】
鎌ヶ谷市老人クラブ連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
39
ボランティア団体への助成事業
【 団体名 】
鎌ヶ谷市ボランティアサークルたんぽぽ
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
10,000 円
表示
40
福祉団体への助成事業
【 団体名 】
鎌ヶ谷市身体障害者福祉会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
51,000 円
表示
41
福祉団体への助成事業
【 団体名 】
鎌ヶ谷市子ども会育成連絡協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
45,000 円
表示
42
ボランティア団体への助成事業
【 団体名 】
鎌ヶ谷市ボランティア連絡協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
70,000 円
表示
43
福祉団体への助成事業
【 団体名 】
鎌ヶ谷市ことばを育てる親の会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
44
ボランティア団体への助成事業
【 団体名 】
鎌ヶ谷市「ふみの会」
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
45
ボランティア団体への助成事業
【 団体名 】
鎌ケ谷市要約筆記サークルあいあい
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
10,000 円
表示
46
市民入所施設への配分金贈呈事業(母子)
【 団体名 】
国府台母子ホーム
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
20,000 円
表示
47
市民入所施設への配分金贈呈事業(養護老人ホーム)
【 団体名 】
ひかり隣保館
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
20,000 円
表示
48
市民入所施設への配分金贈呈事業(養護老人ホーム)
【 団体名 】
光楽園
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
20,000 円
表示
49
市民入所施設への配分金贈呈事業(養護老人ホーム)
【 団体名 】
四街道ろうじんほーむ
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
20,000 円
表示
50
市民入所施設へに配分金贈呈事業(児童養護施設)
【 団体名 】
晴香園
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
20,000 円
表示
令和4年度の募金をもとに行われる活動
令和3年度の募金をもとに行われる活動
令和元年度の募金をもとに行われた活動
平成30年度の募金をもとに行われた活動