寄付申し込み
赤い羽根共同募金とは?
公式ウェブサイト
島根県
>
安来市
>
活動事業一覧(平成29年度・安来市)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(平成29年度の募金をもとに行われた活動)
募金の種類
赤い羽根共同募金(広域)
赤い羽根共同募金(地域)
歳末たすけあい
NHK歳末たすけあい
データ数
81
件 (
1
/
2
ページ)
<
前ページ
|
次ページ
>
No.
活動の名称
団体名
募金の種類
助成額
1
高齢者ひとり暮らし「だんだん会」日帰り研修事業
【 団体名 】
安来市社会福祉協議会 伯太支所
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
79,000 円
表示
2
老人クラブ連合会伯太支部活動事業
【 団体名 】
安来市老人クラブ連合会伯太支部
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
80,000 円
表示
3
老人クラブいきいきふれあい大運動会開催事業
【 団体名 】
安来市老人クラブ連合会伯太支部
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
160,000 円
表示
4
福祉教育推進事業
【 団体名 】
安来市立伯太中学校生徒会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
30,000 円
表示
5
福祉教育推進事業
【 団体名 】
安来市立安田小学校児童会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
6
福祉教育推進事業
【 団体名 】
安来市立母里小学校児童会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
7
福祉教育推進事業
【 団体名 】
安来市立井尻小学校児童会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
8
福祉教育推進事業
【 団体名 】
安来市立赤屋小学校児童会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
9
地域住民生きがい対策事業
【 団体名 】
安田地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
90,000 円
表示
10
地域住民生きがい対策事業
【 団体名 】
母里地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
90,000 円
表示
11
地域住民生きがい対策事業
【 団体名 】
井尻地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
90,000 円
表示
12
地域住民生きがい対策事業
【 団体名 】
赤屋地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
90,000 円
表示
13
地域の福祉を推進する事業
【 団体名 】
伯太地区民生児童委員協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
60,000 円
表示
14
ふれあい子育てサロン
【 団体名 】
伯太地域子育てサロン
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
9,252 円
表示
15
世代間交流活動事業
【 団体名 】
太陽とみどりの里
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
16
広瀬地区ひとり暮し高齢者レクレーション事業
【 団体名 】
安来市広瀬地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
350,000 円
表示
17
布部地区ひとり暮し高齢者会食サービス事業
【 団体名 】
安来市布部地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
200,000 円
表示
18
比田地区世代間交流事業
【 団体名 】
安来市比田地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
200,000 円
表示
19
山佐地区世代間交流事業
【 団体名 】
安来市山佐地区社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
150,000 円
表示
20
支援を必要とされる世帯への歳末見舞金贈呈事業
【 団体名 】
安来市社会福祉協議会 広瀬支所
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
375,029 円
表示
21
養護施設入所の中学卒業生への激励金
【 団体名 】
安来市社会福祉協議会 本所
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
6,000 円
表示
22
福祉情報提供事業
【 団体名 】
安来市社会福祉協議会 本所
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
666,996 円
表示
23
シルバー囲碁・将棋大会
【 団体名 】
安来市社会福祉協議会 本所
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
122,048 円
表示
24
サマーボランティアスクール
【 団体名 】
安来市社会福祉協議会 本所
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
66,197 円
表示
25
生活相談事業
【 団体名 】
安来市社会福祉協議会 本所
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
916,707 円
表示
26
青少年健全育成のための研修会開催事業
【 団体名 】
安来一中校区少年補導委員連絡協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
27
青少年健全育成のための研修会開催事業
【 団体名 】
安来二中校区少年補導委員連絡協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
10,000 円
表示
28
青少年健全育成のための研修会開催事業
【 団体名 】
安来三中校区少年補導委員連絡協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
10,000 円
表示
29
ちまきづくり施設訪問事業
【 団体名 】
安来市民生児童委員協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
41,880 円
表示
30
安来市手をつなぐ育成会連合会研修会
【 団体名 】
安来市手をつなぐ育成会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
200,000 円
表示
31
母子会員研修事業
【 団体名 】
安来市母子会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
100,000 円
表示
32
安来認知症の人と家族・支援者の会研修事業
【 団体名 】
安来認知症の人と家族・支援者の会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
200,000 円
表示
33
地域交流会
【 団体名 】
地域交流会実行委員会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
80,000 円
表示
34
フードバンク事業
【 団体名 】
安来市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
3,300 円
表示
35
清掃支援事業
【 団体名 】
安来市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
13,983 円
表示
36
青少年健全育成助成事業
【 団体名 】
安来市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
40,000 円
表示
37
安来市地区社協助成事業
【 団体名 】
安来市社会福祉協議会 本所
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
3,205,146 円
表示
38
社会動向を見すえたケース検討会議
【 団体名 】
安来市内単位民生児童委員協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
109,700 円
表示
39
子ども食堂支援事業
【 団体名 】
安来市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
60,000 円
表示
40
生活支援事業
【 団体名 】
安来市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
0 円
表示
41
新たな住まいの創出事業
【 団体名 】
安来市社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(地域)
【 助成額 】
0 円
表示
42
在宅寝たきり老人世帯への歳末見舞金贈呈事業
【 団体名 】
安来市社会福祉協議会 伯太支所
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
54,000 円
表示
43
支援を必要とされている世帯への歳末見舞金贈呈事業
【 団体名 】
安来市社会福祉協議会 伯太支所
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
324,000 円
表示
44
ふれあい子育てサロン
【 団体名 】
伯太地域子育てサロン
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
72,000 円
表示
45
世代間交流と伝承活動事業
【 団体名 】
ひろせ保育園
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
50,000 円
表示
46
広瀬っ子食堂
【 団体名 】
広瀬っ子食堂
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
30,000 円
表示
47
地域住民と施設利用者との交流事業
【 団体名 】
伯太町共同作業所チューリップの里
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
50,000 円
表示
48
障害者への歳末見舞金贈呈事業
【 団体名 】
安来市社会福祉協議会 本所
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
407,600 円
表示
49
ひとり暮らし高齢者への歳末見舞金贈呈事業
【 団体名 】
安来市社会福祉協議会 本所
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
1,333,000 円
表示
50
要介護高齢者への歳末見舞金贈呈事業
【 団体名 】
安来市社会福祉協議会 本所
【 種類 】
歳末たすけあい
【 助成額 】
325,000 円
表示
令和3年度の募金をもとに行われる活動
令和2年度の募金をもとに行われる活動
令和元年度の募金をもとに行われた活動
平成30年度の募金をもとに行われた活動