寄付申し込み
赤い羽根共同募金とは?
公式ウェブサイト
長崎県
>
活動事業一覧(令和4年度・長崎県)
赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)
募金の種類
赤い羽根共同募金(広域)
赤い羽根共同募金(地域)
歳末たすけあい
NHK歳末たすけあい
データ数
518
件 (
1
/
11
ページ)
<
前ページ
|
次ページ
>
No.
活動の名称
団体名
募金の種類
助成額
1
法定災害等準備金積立
【 団体名 】
社会福祉法人長崎県共同募金会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
6,800,000 円
表示
2
NPO法人・ボランティア団体支援事業(テーマ募金)
【 団体名 】
社会福祉法人長崎県共同募金会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
4,750,000 円
表示
3
九州地区里親研修大会
【 団体名 】
長崎県里親会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
150,000 円
表示
4
保護司特別研修会開催事業
【 団体名 】
長崎県更生保護協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
50,000 円
表示
5
社会を明るくする運動事業
【 団体名 】
長崎県更生保護協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
60,000 円
表示
6
機関紙発行事業「更生保護ながさき」
【 団体名 】
長崎県更生保護協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
7
更生保護女性会活動助成事業
【 団体名 】
長崎県更生保護協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
20,000 円
表示
8
BBS連盟に対する活動助成事業
【 団体名 】
長崎県BBS連盟
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
10,000 円
表示
9
県老人クラブ大会開催
【 団体名 】
長崎県老人クラブ連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
180,000 円
表示
10
新任民生委員児童委員研修会
【 団体名 】
長崎県民生委員児童委員協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
450,000 円
表示
11
広報紙「長崎いのちの電話だより」発行事業
【 団体名 】
長崎いのちの電話
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
90,000 円
表示
12
難病患者の交流の機会と難病への理解を推進する事業
【 団体名 】
NPO法人長崎県難病連絡協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
160,000 円
表示
13
会報誌作成事業
【 団体名 】
長崎県精神障害者家族連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
90,000 円
表示
14
会報誌作成事業
【 団体名 】
長崎県精神障害者団体連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
90,000 円
表示
15
広報活動事業
【 団体名 】
長崎県障害者スポーツ協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
70,000 円
表示
16
市町社協活動推進事業
【 団体名 】
社会福祉法人長崎県社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
981,000 円
表示
17
福祉に関する広報啓発事業
【 団体名 】
社会福祉法人長崎県社会福祉協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
3,019,000 円
表示
18
教養、集団処遇啓発事業
【 団体名 】
長崎啓成会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
150,000 円
表示
19
被保護者に対する日用品等支給事業
【 団体名 】
長崎啓成会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
130,000 円
表示
20
入所者に対する教養啓発費事業
【 団体名 】
佐世保白雲
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
90,000 円
表示
21
宿泊保護費等の支給事業
【 団体名 】
佐世保白雲
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
190,000 円
表示
22
長崎盲ろう者友の会・あかり設立20周年記念事業
【 団体名 】
長崎盲ろう者友の会・あかり
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
130,000 円
表示
23
機関紙発行事業
【 団体名 】
長崎県身体障害者福祉協会連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
140,000 円
表示
24
身体障害者相談員中央研修会
【 団体名 】
長崎県身体障害者福祉協会連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
70,000 円
表示
25
里親促進事業の開催
【 団体名 】
長崎県里親会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
90,000 円
表示
26
母子若年リーダー交流会事業
【 団体名 】
長崎県母子寡婦福祉連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
70,000 円
表示
27
機関紙発行事業
【 団体名 】
長崎県母子寡婦福祉連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
130,000 円
表示
28
協助員研修会
【 団体名 】
長崎県母子寡婦福祉連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
60,000 円
表示
29
指導者人材派遣事業
【 団体名 】
長崎県母子寡婦福祉連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
70,000 円
表示
30
防災・減災フォーラム
【 団体名 】
長崎県ろうあ協会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
80,000 円
表示
31
県腎臓病協議会大会の開催
【 団体名 】
長崎県腎臓病協議会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
160,000 円
表示
32
家族支援・障害認識プロジェクト事業
【 団体名 】
長崎県手をつなぐ育成会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
270,000 円
表示
33
児童養護施設整備事業
【 団体名 】
社会福祉法人長崎県共同募金会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
310,000 円
表示
34
保育所整備事業
【 団体名 】
社会福祉法人長崎県共同募金会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
4,674,000 円
表示
35
医療型障害児入所施設整備
【 団体名 】
社会福祉法人長崎県共同募金会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
80,000 円
表示
36
放課後等デイサービス設備整備
【 団体名 】
社会福祉法人長崎県共同募金会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
700,000 円
表示
37
就労継続支援事業所整備事業
【 団体名 】
社会福祉法人長崎県共同募金会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
690,000 円
表示
38
障害者支援施設整備事業
【 団体名 】
社会福祉法人長崎県共同募金会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
2,450,000 円
表示
39
更生保護施設整備事業
【 団体名 】
社会福祉法人長崎県共同募金会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
434,000 円
表示
40
社会福祉施設における車両の整備(赤い羽根号)
【 団体名 】
社会福祉法人長崎県共同募金会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
25,880,000 円
表示
41
火災等小災害見舞金
【 団体名 】
社会福祉法人長崎県共同募金会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
1,000,000 円
表示
42
更生保護事業費
【 団体名 】
雲仙・虹
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
280,000 円
表示
43
全国母子寡婦福祉研修大会
【 団体名 】
長崎県母子寡婦福祉連合会
【 種類 】
赤い羽根共同募金(広域)
【 助成額 】
200,000 円
表示
44
就職進学支度金
【 団体名 】
マリア園
【 種類 】
NHK歳末たすけあい
【 助成額 】
300,000 円
表示
45
就職進学支度金
【 団体名 】
明星会
【 種類 】
NHK歳末たすけあい
【 助成額 】
300,000 円
表示
46
就職進学支度金
【 団体名 】
うみのほし会
【 種類 】
NHK歳末たすけあい
【 助成額 】
300,000 円
表示
47
就職進学支度金
【 団体名 】
若竹の家
【 種類 】
NHK歳末たすけあい
【 助成額 】
300,000 円
表示
48
就職進学支度金
【 団体名 】
清風園
【 種類 】
NHK歳末たすけあい
【 助成額 】
300,000 円
表示
49
就職進学支度金
【 団体名 】
みのり会
【 種類 】
NHK歳末たすけあい
【 助成額 】
300,000 円
表示
50
就職進学支度金
【 団体名 】
聖母の騎士園
【 種類 】
NHK歳末たすけあい
【 助成額 】
300,000 円
表示
令和3年度の募金をもとに行われる活動
令和2年度の募金をもとに行われた活動
令和元年度の募金をもとに行われた活動
平成30年度の募金をもとに行われた活動