不要になった子育て用品が必要としている人に届くよう、リユースを目的とした子育てめっけもん広場を開催し…
今年度も市内の福祉協力校の児童・生徒から多数のご参加を頂きました。新型コロナの影響で表彰式はできませ…
フードドライブなどでご協力いただいた食料品と合わせ、生活にお困りの方に配布させていただきました。特に…
今年度は町内清掃活動や地域の方を招いたくろしおカフェなどに活用させていただきました。ありがとうござい…
ありがとうございます。 コロナ禍でありますので、計画したサロン活動ができませんでしたが、出来るだけ…
認知症予防や閉じこもり防止を目的として、釧路式マージャン「百寿雀」を購入させていただき、普及啓発のた…
学校で作ったサツマイモを市内の福祉施設に届ける活動や地域の清掃活動に活用させていただきました。ご協力…
社協だよりの一部に活用させていただき、共同募金運動や、共同募金を活用した事業の紹介をさせていただきま…
今年もひとり親家庭の小学校卒業生に図書カードを送らせていただき、参考図書や学用品購入に活用していただ…
地域の移動困難者の問題解決のため、キーパーソンとなるドライバーの育成に活用しました。他の地域の取り組…
小学生を対象とした手話体験教室に活用させていただきました。親子で参加される方も多く、「子どもの教育に…
福祉体験学習のほか、環境美化活動などに活用させていただきました。ありがとうございます。
今年度は新型コロナウイルスの影響により、教育活動の多くが思うような形で実施できない状況でしたが、その…
今年度は災害ボランティア愛・知・人様を講師に迎え、屋根に被害を受けた時の応急処置支援についての災害ボ…
今年度は地域の高齢者の閉じこもり防止と関係づくりを目的に年2回のふれあいサロンを予定しましたが、新型…
市内にある19の老人クラブにおける友愛活動として、主に友愛訪問の材料費に使用しました。皆さん新型コロ…
■ 高齢者 | 2件 | 350,826円 |
■ 児童・青少年 | 13件 | 705,000円 |
■ 課題を抱える人 | 1件 | 100,000円 |
■ その他 | 16件 | 775,000円 |
合計 | 32件 | 1,930,826円 |
■ 日常生活支援 | 5件 | 650,826円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 25件 | 905,000円 |
■ その他の地域福祉支援 | 1件 | 225,000円 |
■ 災害対応・防災 | 1件 | 150,000円 |
合計 | 32件 | 1,930,826円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒514-8552 三重県津市 桜橋2-131 三重県社会福祉会館内
TEL:059-226-2605 FAX:059-221-0044
URL:https://mie-akaihane.or.jp/