里親サロン新年のつどいを開催しました。会員の自己紹介やレクリエーションを通して、交流を深めることがで…
安否確認のためだけでなく、日常生活で必要とするごみ袋やマスクセットを持参し、配布しながらの訪問は、会…
友愛訪問を実施し、紙おむつの配布をしました。 対象者からは、「毎日使うものなので、大変助かっていま…
75歳を迎えた高齢者への友愛訪問を実施しました。反射材付きのアームバンドを配布し、交通安全の意識を高…
ふれあい新年互礼会では、会員及び介護者が日頃の悩みを話し合い、またオカリナ・ギター演奏を鑑賞しながら…
一人暮らし高齢者の会食会では、入浴と食事やゲームで非常に盛り上がりました。また豊崎地区の町内会長にも…
子育てサロンでは、クリスマス会を開催しました。例年とは違い、クリスマスカードと手作りお菓子の配布のみ…
友愛訪問では、日用品を配布しながら安否確認や情報交換を行い、交流を深めました。「毎年楽しみにしていま…
高齢者サロンとごみ袋を配布しながらの友愛訪問を実施しました。「毎年楽しみにしています」「来年も元気で…
一人暮らし高齢者世帯への見守り訪問を実施しました。日常生活の悩み事や健康状態などを聞き取ることができ…
南浜地区各町内生活館でお楽しみ会を開催しました。ビンゴゲーム等のレクリエーションを通して、参加者同士…
一人暮らし高齢者を対象とした友愛訪問では、クリスマスケーキを配達し、情報交換を行ったりして、交流を深…
65歳以上の一人暮らし高齢者と80歳以上の高齢者夫婦世帯を対象に日用品を配布しながらの友愛訪問を実施…
・訪問することで、安否確認ができ、話し相手になることができた。 ・引きこもり防止対策になっていると…
友愛訪問では一人暮らし高齢者宅を訪問し、日頃の生活状況や悩み事、健康状態を聞きながら、楽しく会話する…
クリスマス会では、園児の発表会鑑賞・カルタ大会・プレゼント交換・ゲーム等で交流を深めました。また高齢…
友愛訪問では、日用品を配布しながら、日常の悩みなどを聞いてコミュニケーションを図ることができました。…
65歳以上の在宅要介護者宅を訪問し、介護用品・日用品購入のための商品券を贈呈しました。介護をしている…
グラウンドゴルフ大会は、新型コロナウイルス感染予防対策をして開催しました。地区住民の親睦を深めること…
高齢者サロンを開催しました。参加者同士の親睦を深めたり、認知症予防の活動を行いました。今年はコロナ禍…
親子クリスマス会では、匂い袋・ケーキを作り、またゲームで盛り上がり、会員の交流・親睦を深めました。参…
65歳以上の一人暮らし高齢者を対象に商品券を配布しながらの見守り活動を実施しました。コロナ禍のため、…
一人暮らし高齢者宅へお菓子を配布しながらの友愛訪問を実施しました。対象者からは「コロナ禍で外出もまま…
友愛訪問では、ごみ袋などの日用品を配布しながら、対象者と交流することができました。多数の喜びの声が寄…
高齢者世帯への配食友愛訪問では、仕出し弁当を持って、健康状態や日常の生活状況などを確認しながら訪問す…
高齢者世帯の友愛訪問では、ごみ袋やタオルを配布しながら生活・健康状況の確認や孤立感の解消のための見守…
一人暮らし高齢者を対象に交通安全についてと特殊詐欺被害防止について研修会を実施しました。また落語や沖…
一人暮らし高齢者世帯の見守りのために訪問活動を行いました。対象者からは、「今年度は行事がすべて中止に…
■ 高齢者 | 27件 | 4,265,000円 |
■ 障害児・者 | 7件 | 562,000円 |
■ 児童・青少年 | 8件 | 452,000円 |
■ その他 | 32件 | 9,630,000円 |
合計 | 74件 | 14,909,000円 |
■ 日常生活支援 | 44件 | 6,576,000円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 29件 | 8,213,000円 |
■ その他の地域福祉支援 | 1件 | 120,000円 |
合計 | 74件 | 14,909,000円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒039-1166 青森県八戸市 根城8-8-155 市総合福祉会館社協内
TEL:0178-47-2940 FAX:0178-47-1881