保護者目線のお話で施設関係者に聞いてもらえて良かった。 強度行動障害のこともお話していたが、前向き…
令和6年度の利用者は延べ211人あり、お米約250㎏の他、食料品を約3000点払い出ししました。 …
クリスマスリースがとてもきれいにできた。ひさしぶりに大きな声で笑った。
物価高騰により家計が苦しいため、このような機会は大変助かりました。 クリスマスプレゼントも子どもが…
会員及び介護者が多数参加し、お互いの交流・親睦を図ることができました。 冬期間は身体障害者にとって…
感染症や熱中症を考慮しながら各地区でサロンを開催することができました。サロンの開催を心待ちにしてく…
令和6年度のボランティア市民活動フェスティバルは、市役所前広場で開催し、多くの方が来場され大いに盛…
<訪問活動> いつも気にかけていただいてありがとうございます。 おかげさまで元気に過ごせています…
毎月のサロンへのお誘いの声掛けなどをしながら高齢者世帯を訪問し、安否確認を行いました。「いつもあり…
「コロナ禍や高齢になるにつれ、様々な理由から外出する機会が少なくなり、閉じこもりがちな生活になってい…
第73回八戸市社会福祉大会を八戸市公会堂で開催しました。市民や福祉関係者400名余が一堂に会し、八戸…
■ 高齢者 | 4件 | 750,000円 |
■ 障害児・者 | 7件 | 692,000円 |
■ 児童・青少年 | 8件 | 652,000円 |
■ その他 | 10件 | 13,761,000円 |
合計 | 29件 | 15,855,000円 |
■ 日常生活支援 | 7件 | 6,380,000円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 20件 | 8,703,000円 |
■ その他の地域福祉支援 | 2件 | 772,000円 |
合計 | 29件 | 15,855,000円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒039-1166 青森県八戸市 根城8-8-155 市総合福祉会館社協内
TEL:0178-47-2940 FAX:0178-47-1881