敬老祝品贈呈事業は、長年社会の発展に貢献された高齢者に対して、感謝の意を表し、その長寿を祝うために行…
主に新任保護司及び就任年数が浅い方を対象に茨城農芸学院への視察研修を実施いたしました。保護司としての…
川崎市社会福祉協議会ウェブサイトの運営を通じ、本会事業の紹介、各種福祉情報等の提供をすることができま…
共同募金配分金により、年4回発行の本会広報紙を市内全域に配布(回覧)することができました。インターネ…
子ども虐待防止の象徴の『オレンジリボン』をたすきに仕立て、児童福祉関係者等がリレーをしながら繋いでい…
様々な事情により家庭での養育が困難な児童は、家庭に代わり、健全な育成を保障するために、児童養護施設等…
川崎市内の社会福祉に携わる約900名の方々が一堂に会し、川崎の社会福祉発展に向け、その意を新たにし、…
川崎市社会福祉協議会 障害者団体部会の各団体のリーダーが一同に会し、障害者福祉の動向を学び、また障害…
12月3日から12月9日の障害者週間に合わせて、障害福祉についての市民の理解と参加の輪を広げ、共に生…
川崎市内の老人福祉施設のこれからの運営を担う新たな福祉人材の発掘及び育成とともに、既に働いている福祉…
川崎市社会福祉協議会地域部会員(市内各区社会福祉協議会、全町内会連合会役員)、市内地区社会福祉協議会…
職員または施設長を対象に資質向上による施設利用者への質の高い安定したサービスの提供を目的として研修会…
■ 高齢者 | 1件 | 340,000円 |
■ 児童・青少年 | 3件 | 1,325,000円 |
■ 課題を抱える人 | 1件 | 100,000円 |
■ その他 | 16件 | 12,127,383円 |
合計 | 21件 | 13,892,383円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 7件 | 6,054,000円 |
■ その他の地域福祉支援 | 14件 | 7,838,383円 |
合計 | 21件 | 13,892,383円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒211-0053 神奈川県川崎市 中原区上小田中6-22-5川崎市総合福祉センター 市社会福祉協議会内
TEL:044-739-8716 FAX:044-739-8737