市内の幼稚園・保育園、小中学校が福祉協力校として福祉学習が推進されるよう支援を行うことができました。…
視覚障害者の方にわかり易く市報の難しい部分を伝える学習ができました。 また、市報を会員が統一して伝…
HHKの「みんなの手話」をDVDにして希望者に配布し、わからないところを参加者で確認したり教え合った…
地域に住む誰もが参加ができる居場所として、地域の住民からスタッフとして活動いただき市内70箇所で茶の…
毎年、共同募金配分金をいただき実施している事業です。 新入学のお祝いと、登下校時交通安全の願いをこ…
障がい者の方々が、毎年楽しみにしているクリスマス会です。生活上の不安や支障を抱えた障がい者が安心して…
今度は助成金大変ありがとうございました。事業を行うことが出来喜んでおります。
令和元年度は広報誌「うおぬま社協だより」を6回発行し、社協の事業内容などを地域住民に配布してお知らせ…
高齢者世帯や障がい者世帯に、ボランティアの協力により手作りのお弁当をお届けすることができました。利用…
会員には高齢者が多く、説明を聞きながら昔を懐かしんでいました。単独で旅行が困難なうえに人数も減り金銭…
子供達が成人しても仲良く活動する機会をいただき感謝します。 みんながとても楽しい時間を過ごすことが…
今年度は熊の出没と新型コロナウイルスのために中止の出前も多く、ひとみ座公演も出来なくなり残念でしたが…
■ 高齢者 | 1件 | 1,603,320円 |
■ 障害児・者 | 1件 | 623,000円 |
■ 児童・青少年 | 2件 | 1,069,000円 |
■ その他 | 4件 | 4,075,000円 |
合計 | 8件 | 7,370,320円 |
■ 日常生活支援 | 1件 | 1,603,320円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 6件 | 5,117,000円 |
■ その他の地域福祉支援 | 1件 | 650,000円 |
合計 | 8件 | 7,370,320円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒946-0216 魚沼市 小出島1240番地2
TEL:025-792-8191 FAX:025-792-8812