会が開催できないかったので、代替えでボランティアさんに協力をしていただき、各家庭をまわり、安否確認を…
私と同じように介護している立場の人たちともっとお話しがしたいと思いました。 コロナ禍でなかなか外に…
今日もありがとうございました。みんなで楽しくできてよかった。 今回も楽しい時間を過ごすことができま…
コロナ禍の消耗品等を揃えることができましたので、対策をしながら地域活動をすることができました。
ボランティアさんが作って頂いたお弁当は、本当においしいです。ありがとうございます。 いつも、民生委…
年賀状を通じて、つながりを持つことができました。ありがとうございました。
1年間行事を計画しましたが、コロナのたほぼ中止になりましたが、夏祭りを開催することができました。
利用者さんより「毎月お弁当ありがとうございます。当番の方ご苦労様です。おいしくいただきております。こ…
デイサービスで生活する高齢者や働く職員の方々に、プランターで花を贈る活動を行った。コロナの中で直接交…
コロナの影響で全然できなかったけど、久しぶりにボウリングできて楽しかったです。 みんなと楽しくボウ…
高齢者体験や車椅子体験を通じて、お年寄りや障がいのある人には、見えにくころがわかったので助けるなどし…
地域に社協の事業を発信することができました。ありがとうございました。
民生委員の方と一緒に花壇づくりをしました。 地域でお世話になった防犯パトロール隊の方に手紙と手作り…
コロナ禍夏祭りを開催しました。子供たちが遊びを通して色々な事を学ぶことができました。
担当者より、インターネットを使えない高齢者世帯には、最適なツールです。コロナ禍に負けず色々なことを町…
民生委員さんより「コロナなので、なかなか集まれない中、ご家庭に行くということはよかったです。中にはプ…
担当者より、今年から実施することになりました。貸付ができない人に代わりに食料を渡せたり、年金が入るま…
家庭の時間が増えたので、自宅で絵本を読んでもらえるように購入しました。コロナが落ち着いてたら、読ボラ…
■ 高齢者 | 6件 | 1,350,893円 |
■ 障害児・者 | 1件 | 18,120円 |
■ 児童・青少年 | 9件 | 269,391円 |
■ 課題を抱える人 | 1件 | 110,000円 |
■ その他 | 4件 | 598,969円 |
合計 | 21件 | 2,347,373円 |
■ 日常生活支援 | 5件 | 1,413,278円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 14件 | 741,095円 |
■ 社会福祉施設支援 | 1件 | 84,000円 |
■ その他の地域福祉支援 | 1件 | 109,000円 |
合計 | 21件 | 2,347,373円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒509-0303 岐阜県加茂郡川辺町 石神128 やすらぎの家
TEL:0574-53-2121 FAX:0574-53-6162
e-mail:yasuragi@jasmine.ocn.ne.jp