当園では子どもたちの豊かな心を育む保育の一環として絵本を購入させていただき、読み聞かせを行いました。…
子どもたちは絵本が大好きなので保育者に「これ読んで―」ともってきたり「もう一回」と言って同じ本を繰り…
絵本を購入させていただきました。乳幼児からいろいろな絵本を読んであげることで心を成長させ、集中力を育…
歳末たすけあい募金の助成を受けて子どもお成長には欠かすことのできない絵本を4冊購入させていただきまし…
今年度は絵本でなく紙芝居を購入しました。先生が紙芝居を持ってくると子供たちは大喜び。 いつもの絵本…
絵本を通じて様々なお話の世界に入り込み子どもたちは心がちゅたかになったように思います。 キラキラし…
すくすくと成長してもらうためにもたくさんの絵本に触れる機会を作りたいと思います。大切に読ませていただ…
当園は0.1.2.歳の乳児の園ですが0歳の小さい子も絵本が大好きです。痛みの激しいものは買い替えたり…
皆さまの優しい募金にて、購入させていただいた絵本を子供たちは楽しく読んでおります。 心から感謝いた…
絵本が大好きな子供たちは同じ絵本を何度も繰り返して読んでいます。新しい絵本を購入して子どもたちも新し…
子どもたちは絵本や紙芝居が大好きです。園では絵本をプロジェクターを使って大きな画面で見たりもします。
子どもたちの大好きなほんのシリーズを購入させていただき、子どもたちも楽しみながら読んでいます。ありが…
毎日読み聞かせしていますが、おなっじ絵本を読んでも集中してみています。
新しい絵本を読むときの子どもたちのワクワクが止まりませんでした。この様な素敵な時間をいただき心より感…
いつも子どもたちに楽しい絵本を有難うございます。お話の世界を楽しみ豊かな想像力を身につけてほしいと願…
今回は子どもに大人気の図鑑を選びました。異年齢の子どもたちが複数人で覗き込み、あれやこれやと楽しそう…
友岡こども園では異年齢で読み聞かせをしています。初めて集団生活をするこの中には本を読んでもらう習慣の…
昨年から続いているコロナ禍において、園に通う子供たちにはよりよい保育を提供していきたいと思っています…
今年も絵本をいただきありがとうございます。子どもたちに絵本の表紙を見せると読んでほしいと催促されます…
読み聞かせでは読み手である保育士と聞き手である子どもたちの間に信頼関係が生まれてきます。お互いの表情…
今回以前より子どもたちに読んでもらいたい、遊んでもらいたいと考えていた本を購入することができました。…
コロナ禍で経済的にも厳しいご時世、子どもたちの為に大好きな絵本を届けることは心より感謝しております。…
絵本を購入させていただきました。子どもたちも大喜びで毎日笑顔あふれる日々です。ありがとうございました…
令和3年4月に開園したばかりの園です。子どもたちのキラキラした笑顔が見れる機会をいただきうれしく思っ…
各クラス一冊づつ子どもたちが楽しめそうな絵本を購入させていただきました。 子どもたちも喜んでみんな…
毎日読み聞かせしていますが、おなっじ絵本を読んでも集中してみています。
毎年、素晴らしいプレゼントを有難うございます。朝の会で読み聞かせとして活用しています。
毎週一回絵本を貸し出していますので「新しい本や!」等の声も上がります。ありがとうございました。
■ 高齢者 | 4件 | 1,000,000円 |
■ 障害児・者 | 3件 | 355,000円 |
■ 児童・青少年 | 9件 | 1,360,625円 |
■ 課題を抱える人 | 2件 | 110,000円 |
■ その他 | 6件 | 2,608,837円 |
合計 | 24件 | 5,434,462円 |
■ 日常生活支援 | 2件 | 250,000円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 9件 | 2,122,265円 |
■ 社会福祉施設支援 | 1件 | 370,000円 |
■ その他の地域福祉支援 | 11件 | 2,500,661円 |
■ 災害対応・防災 | 1件 | 191,536円 |
合計 | 24件 | 5,434,462円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒617-0833 長岡京市東神足 2-3-1 バンビオ1番館2階 長岡京市総合生活支援センター内
TEL:075-963-5508 FAX:075-963-5509