皆様からいただいた募金を財源に、第9次地域福祉推進計画策定に向けて、様々な機関・団体が参画する策定委…
皆様からいただいた募金を財源に、地域課題について協議・啓発する機会として「地域フォーラム」を開催する…
皆様からいただいた募金を財源に、身近な地域で「子育て地域サロン」や「昼食会」、「ふれあいいきいきサロ…
皆様からのお心のこもったご寄付をもとに、子どもたちへのお年玉として皆様からのお気持ちがこもったものと…
皆様からいただいた募金を財源に、わかりやすく見やすい広報誌を作成し、様々な福祉に関する情報を発信する…
皆様からいただいた募金を財源に、市社協の組織や目的、活動について、「社協のしおり」の作成及び配布を通…
皆様の温かいご寄付をもとに、対象となる母子世帯の方々へ配布させていただきました。誠にありがとうござい…
共同募金の財源を活用し、令和3年度は特に市民に向けた啓発活動や地域の土壌づくり福祉専門職の育成等につ…
皆様からいただいた募金を財源に、コロナ禍で制限はありましたが、新たな地域拠点づくりとして誰もが集える…
皆様からいただいた募金を財源に、ボランティア連絡会で研修会など様々な活動を行うことができました。あり…
皆様からいただいた募金を財源に、ふくし手帳を作成し、福祉関係者に大いに活用して頂くことができました。…
皆様のお心のこもったご寄付をもとに、より安心して暮らせる地域にするため、高齢者の見守り活動やコロナ禍…
皆様からいただいた募金を財源に、第8次地域福祉推進計画に基づく事業の推進のもと、安心安全な地域づくり…
皆様からいただいた募金で、市内各地で実施されている食事サービス事業に対し、賠償保険制度へ加入すること…
募金にご協力いただいた皆さまのおかげで、コロナ禍で必要な備品整備やお楽しみ会の開催等をすることができ…
フードバンク関西では、企業等から無償で食品をお引き受けし、支援を必要とする人たちに無償でお配りしてい…
小学校向け「福祉学習実践ガイドブック」をもとに、小学校の教員と企画段階から協働して福祉学習実践を行う…
皆様からいただいた募金を財源に、障害のある人やそのご家族、地域住民が出会い、理解を深め合う場として、…
皆様からいただいた募金を財源に、共生のまちづくりを目指して開館した「地域共生館ふれぼの」において、子…
皆様からいただいた募金を財源に、様々な悩みを持つ当事者が社会に踏み出す一歩になるような取り組みや一緒…
自然災害に備え、歳末たすけあい募金を活用し、災害備蓄用食品を購入することができました。ありがとうござ…
皆様からいただいた募金を財源に、地域で活動する様々な団体を対象に、公募型助成を行うことにより、新たな…
皆様からのあたたかいご支援をもとに、生活困窮状態にある住民に対して、越年にかかる支援をすることができ…
皆様からいただいた募金を財源に、見守りが必要な高齢者の方々に地域のボランティアがお弁当を届ける事で、…
皆様からいただいた募金を財源に、「認知症になっても住みやすいまちづくり」の印のひとつであるオレンジリ…
■ 高齢者 | 4件 | 258,000円 |
■ 障害児・者 | 2件 | 558,000円 |
■ 児童・青少年 | 3件 | 662,000円 |
■ 課題を抱える人 | 5件 | 1,653,451円 |
■ その他 | 15件 | 18,088,439円 |
合計 | 29件 | 21,219,890円 |
■ 日常生活支援 | 7件 | 1,388,360円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 19件 | 19,190,539円 |
■ その他の地域福祉支援 | 2件 | 466,000円 |
■ 災害対応・防災 | 1件 | 174,991円 |
合計 | 29件 | 21,219,890円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒651-0062 兵庫県神戸市中央区 坂口通2-1-1 兵庫県福祉センター内
TEL:078-242-4624 FAX:078-242-4625
URL:http://www.akaihane-hyogo.or.jp
e-mail:info@akaihane-hyogo.or.jp