賀茂小学校ではこどもたちの安全な登下校と学校生活を見守ってくださっている地域の見守り隊、ワッショスク…
あったかハート広報費の一部として活用し、市内の地域福祉活動の取り組み情報や、各種社協事業の広報に活用…
45頭羽の動物たちがやってきて、園庭が動物園に早変わり。0歳児から5歳児までの全園児と未就学児親子が…
助成金を活用し、広報発行の一部に活用させていただき、ありがとうございました。
ボランティアと利用者が助けあい、販売会に向けた商品づくりを行っています。販売会を通じて、地域との交流…
会員のふれあいを大切に一人でも多くの参加をお願いしています。高齢化になりつつも、ゲームを楽しみに足を…
加西市内に住むひとり暮らしの方や、寝たきりなどの会員対象者に友愛訪問を実施し、安否確認、声かけ等行い…
地元にいながら行く機会がない鶉野飛行場跡戦争遺跡めぐりに出かけました。バスで移動中に飛行場に着いてボ…
夏祭りはお盆の時期に土日2日間かけて行います。外部よりタレントを呼んだり、子供のくじ引き、ボールすく…
和太鼓のメンバー・家族・指導者・ボランティア等の参加で練習終了後にクリスマス会を実施しました。会食・…
知的障がい児・者の余暇活動の充実を図ると共に会員の親睦を深めることを目的としてボランティア等の協力を…
西笠原町の高齢者の憩いの場として、月1回程度のいきいきサロンを開催し、毎回昼食(お弁当)をはさんで懇…
昨今、自然災害が多発しておりますが、幸いにして当加西市においては近年大きな災害に遭わずに済んでおりま…
9月の敬老月間に配布できるように、市内の高齢者夫婦の数え年の合計が159歳または160歳の夫婦の記念…
保護司会は、保護司法に基づくき、犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える活動に取り組んでいます。毎年7月…
1月1日午前6時に熊野神社境内にて焚火をし参加者を迎える。6時半に高松山山頂を目指し登り始める。山頂…
令和6年10月22日(火)秋晴れの天気の中、利用者・指導員・地域住民23名が参加し、グラウンドゴルフ…
■ 高齢者 | 6件 | 1,256,762円 |
■ 障害児・者 | 5件 | 312,000円 |
■ 児童・青少年 | 2件 | 707,000円 |
■ 課題を抱える人 | 1件 | 60,000円 |
■ その他 | 8件 | 6,792,470円 |
合計 | 22件 | 9,128,232円 |
■ 日常生活支援 | 2件 | 550,887円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 12件 | 5,531,345円 |
■ 社会福祉施設支援 | 2件 | 150,000円 |
■ その他の地域福祉支援 | 6件 | 2,896,000円 |
合計 | 22件 | 9,128,232円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒651-0062 兵庫県神戸市中央区 坂口通2-1-1 兵庫県福祉センター内
TEL:078-242-4624 FAX:078-242-4625
URL:http://www.akaihane-hyogo.or.jp
e-mail:info@akaihane-hyogo.or.jp