地域のつどいの場を盛り上げることで、ご近所同士の見守りや助け合いにつなげていくことができました。あ…
普段、中々顔を合わす機会が少ない会員の方も参加され、お互いの近況報告もされるなど、充実した活動となり…
専門講師先生の指導によりハーバリウムを作成しました。比較的簡単な工程で、小学生低学年の子どもも楽し…
各地域の福祉活動や社協活動について、住民に広く周知し、社協事業への参加促進や、福祉活動の啓発をする…
見舞金配付により、安否確認活動を実施できました。ふれあいサロン活動や地域行事を実施しても、なかな…
手軽で盛り上がるレクリエーションを教えていただきました。参加された方も楽しそうにレクを体験されました…
手話や車いす、点字等様々なテーマの学習会や老人会等との共同の行事を実施することができました。ありが…
地域活動や施設訪問等様々な活動に携わるボランティアの皆さんを支援し、町全体の福祉向上を図ることがで…
盲導犬について、その役割や必要性、町で見かけた時の注意点等、様々なことを具体的に学ぶことができまし…
老人クラブの皆さんに、地域の公園やグラウンドを清掃していただきました。広場がとてもきれいになり、地…
地域の福祉活動を住民の皆さんに周知し、参加をうながすことができました。ありがとうございました。
自治会内の高齢者に集まっていただき、楽しい時間を過ごすことができました。地域で生活していても、意識…
■ 高齢者 | 5件 | 1,499,051円 |
■ 障害児・者 | 3件 | 1,282,000円 |
■ 児童・青少年 | 3件 | 440,000円 |
■ その他 | 5件 | 735,437円 |
合計 | 16件 | 3,956,488円 |
■ 日常生活支援 | 1件 | 1,242,000円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 15件 | 2,714,488円 |
合計 | 16件 | 3,956,488円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒651-0062 兵庫県神戸市中央区 坂口通2-1-1 兵庫県福祉センター内
TEL:078-242-4624 FAX:078-242-4625
URL:http://www.akaihane-hyogo.or.jp
e-mail:info@akaihane-hyogo.or.jp