村岡区内の一人暮らし高齢者の方、高齢者世帯の方等へ、手作りのお弁当をお届けしました。今年度は、延べ2…
サロン講師として37名(香住区11名、村岡区11名、小代区10名、町外5名)の方に登録をしていただき…
今年度は、防災を切り口に、ボランティア活動に興味のある方が活動を始めるきっかけづくりを目的に、ボラン…
奥佐津地区の高齢者が毎月1回集まり、交流をしています。町内業者の協力も得て、買い物の機会の提供を行う…
・実際に、視覚に障害がある人を誘導する活動で、緊張した様子だったが意欲的に取り組んでいた。目が見えな…
参加者のアンケート一部抜粋 ・私にもできることはたくさんある。自分は過剰な介護をしていないか、明日…
つどい場は、参加者、スタッフ共に高齢化が進み、参加者の減少やスタッフの担い手不足など、様々な課題が見…
香住区内に住む一人暮らし高齢者が仲間づくりをし、生活面や健康面で会員同士が助け合い、地域との交流を深…
小代区内の一人暮らし高齢者の方、高齢者世帯の方等へ、手作りのお弁当をお届けしました。この活動に関わる…
一人暮らし高齢者のつどいは、各集落の福祉委員、民生委員児童委員、地域の企業、調理ボランティアなど、多…
参加児童生徒の感想一部抜粋 ・会話をしてもマスクがあって、表情が見えないからうまく表現したり、リア…
福祉3団体(老人クラブ連合会、身体障害者福祉協会、手をつなぐ育成会)に活動助成を行いました。グラウン…
村岡区のボランティア団体と福祉団体で構成されており、福祉・ボランティアの輪を広げることや、地域住民の…
それぞれの事業を毎月開催し、当事者や地域の方、ボランティアが気軽に参加できる集い場事業を実施すること…
災害が発生した場合でも、災害支援のボランティア活動がスムーズに行えるよう。防災倉庫の整備を行いました…
香美町老人クラブ連合会、香美町身体障害者福祉協会、香美町手をつなぐ育成会の事務局設置に対する助成を行…
集落福祉活動を推進するため、(1世帯×100円)+均等割2,000円を全集落に助成させていただきまし…
■ 高齢者 | 13件 | 2,450,170円 |
■ 障害児・者 | 3件 | 577,000円 |
■ 児童・青少年 | 3件 | 493,000円 |
■ 課題を抱える人 | 2件 | 1,239,000円 |
■ その他 | 12件 | 1,835,000円 |
合計 | 33件 | 6,594,170円 |
■ 日常生活支援 | 9件 | 2,152,170円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 10件 | 1,365,000円 |
■ 社会福祉施設支援 | 1件 | 130,000円 |
■ その他の地域福祉支援 | 12件 | 2,906,000円 |
■ 災害対応・防災 | 1件 | 41,000円 |
合計 | 33件 | 6,594,170円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒651-0062 兵庫県神戸市中央区 坂口通2-1-1 兵庫県福祉センター内
TEL:078-242-4624 FAX:078-242-4625
URL:http://www.akaihane-hyogo.or.jp
e-mail:info@akaihane-hyogo.or.jp