香美町内の各学校の福祉やボランティアについての学習に活用いただくための助成金を各学校へ配分しました。
住民の皆さんへ福祉やボランティアに関する情報提供することを目的に、月に1回「社協」だより」を発行しま…
光るチャイムを設置して、訪問者に気づけるようになりました。また、訪問者も何度も声をかけることなく出て…
「福祉でまちづくり」の観点から地域の活性化を図ることを目的に、一般公募による助成を行いました。 (…
新型コロナウイルス感染症拡大防止を視野に入れ、「交流を伴う体験教室」と「交流を伴わない体験教室」を企…
ボランティアによる災害支援活動をスムーズに行うため、防災倉庫に資機材を追加購入しました。
防災体験学習会を継続的に実施できるよう、資機材購入をしました。防災知識をゲーム感覚で楽しく学び、いざ…
香美町小代区内で高齢者への食事支援をする美方調理ボランティアの会へ共同募金より助成を行いました。新型…
畑区公民館を会場に茶話会を実施し、奥佐津地区の高齢者が交流しました。新型コロナウイルス感染拡大防止の…
かあちゃん食堂、kaming、認知症カフェえんがわ、サロンほのぼのを各毎月1回開催し、当事者や地域の…
村岡区内で高齢者等へお弁当をお届けする村岡ふれあい給食ボランティアグループへ、共同募金より助成をしま…
ふれあいいきいきサロンをより充実した活動にするために、サロン講師を派遣する際の謝金を共同募金から助成…
福祉3団体(香美町老人クラブ連合会、香美町手をつなぐ育成会、香美町身体障害者福祉協会)事務局設置費用…
■ 高齢者 | 11件 | 3,086,000円 |
■ 障害児・者 | 2件 | 170,000円 |
■ 児童・青少年 | 3件 | 625,000円 |
■ 課題を抱える人 | 2件 | 1,042,000円 |
■ その他 | 10件 | 2,057,000円 |
合計 | 28件 | 6,980,000円 |
■ 日常生活支援 | 7件 | 2,431,000円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 8件 | 1,627,000円 |
■ 社会福祉施設支援 | 1件 | 110,000円 |
■ その他の地域福祉支援 | 11件 | 2,771,000円 |
■ 災害対応・防災 | 1件 | 41,000円 |
合計 | 28件 | 6,980,000円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒651-0062 兵庫県神戸市中央区 坂口通2-1-1 兵庫県福祉センター内
TEL:078-242-4624 FAX:078-242-4625
URL:http://www.akaihane-hyogo.or.jp
e-mail:info@akaihane-hyogo.or.jp