隔年で実施する「敬老会」!本年は新型コロナウイルス感染防止のため開催出来ず記念品の配布をさせていただ…
今回、助成を頂き事業を実施させていただきました。小さな集落で比較的多額の区費などの負担がある中で、…
サロン活動になってから、さらに楽しく参加が出来ています。ありがとうございます。
今年も1年間活動することが出来ました。ありがとうございました。
東町暮らしの手帖に介護、福祉、防災の東町の身近な情報が載っており東町の皆さんから大変喜ばれました。ベ…
初めての試みでしたが、配食を通じて、地域の方々とのつながりをより深めることができ、たくさんの方々に…
共同募金にご協力を頂いた町民の皆様、本当にありがとうございました。ともすれば、孤独になりがちな乳幼児…
安否確認を兼ね、月一回のサロンです。講師を迎えての勉強会、手芸(マスク作り等)時間いっぱいみんなで楽…
新型コロナウイルスの感染予防の為交流会を弁当の配食に変更して実施いたしました。助成金は弁当代金の一部…
月一回のサロンで会えることを楽しみにしています。軽いスポーツ等で体を動かし、元気になりました。ほぼ全…
おかげさまで月一回、みんなが会って野菜作りや病気や家族のこと、また世の中の状況等々についておしゃべ…
募金に協力していただいた皆様ありがとうございました。おかげさまで、活動用具の更新などが出来、さらに充…
今年度募金にご協力頂いた皆様方のおかげで、活動を行うことが出来ました。厚く御礼申し上げます。
新型コロナウイルス禍で思うような活動ができませんでしたが、それによってサロンの待ち遠しさ、楽しさを再…
募金のおかげで、サロンで講師に来ていただき、話を聞いたり運動指導をしていただきました。ありがとうござ…
■ その他 | 4件 | 3,493,384円 |
合計 | 4件 | 3,493,384円 |
■ その他の地域福祉支援 | 4件 | 3,493,384円 |
合計 | 4件 | 3,493,384円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒685-0027 隠岐郡隠岐の島町 原田396 社会福祉センター内
TEL:08512-2-0685 FAX:08512-2-4517
URL:http://www.oki-fukushi.net/
e-mail:info@oki-fukushi.net