



朝倉郡筑前町で実施された事業を表示しています。
働く世代が地域を知り、人ととつながる大切さや楽しさを感じ、地域活動やボランティア活動へつながる一歩と…

定期的なバス停の清掃(14ヶ所)を行いました。また老朽化したバス停の補修と安心してバス停を利用できる…

赤い羽根共同募金を活用し車椅子3台(大人用2台、こども用1台)の購入、2台の車椅子の整備を行うことが…

70歳以上のひとり暮らし高齢者を対象に、交流を目的とした外出を行いました。参加者のみなさんは、久しぶ…

共同募金の配分金のおかげで、非常に有意義な活動が出来ております。我々障がい者の団体は肢体障がい、視覚…

町内33地区で実施されている「いきいきサロン」で楽しく活動しているサロン応援隊への研修を実施しました…

フライングディスクを通して、障がいのある人と地域の人の交流を行いました。町内の小中学生の取組であるボ…

6年度に実施した2つの事業と各団体への活動助成を行いました。 事業では、「防災運動会」、「ボランテ…

住民が主体的に地域活動や地域貢献活動を行うグループ・団体に助成金を交付し、誰もが安心して暮らせる福祉…

社会福祉協議会の行事などの募集や地域活動に活用できる助成金などの情報提供を行いました。また地域活動を…

難聴や中途失聴者、聞こえない人や聞こえづらい人の理解と、筆談等のコミュニケーション方法を学ぶ講座を行…

8月から9月にかけて聴覚障がいのある人への理解とあいさつ、指文字などの手話を学講座(全6回)を実施し…

町内の小中学校で行われる福祉教育や体験活動に関わり、車いす、アイマスク、高齢者体験やゲストティーチャ…

干支の飾りを作りました。作る過程で色々な方とお話することができ、新たなつながり作りができました。あり…
朝倉郡筑前町 令和6年度 募金のつかいみち(内訳)朝倉郡筑前町令和6年度つかいみち| ■ 高齢者 | 6件 | 1,711,000円 |
| ■ 障害児・者 | 7件 | 678,000円 |
| ■ 児童・青少年 | 2件 | 321,000円 |
| ■ その他 | 9件 | 2,747,300円 |
| 合計 | 24件 | 5,457,300円 |
| ■ 日常生活支援 | 4件 | 694,300円 |
| ■ 社会参加・まちづくり支援 | 16件 | 4,118,000円 |
| ■ 社会福祉施設支援 | 1件 | 202,000円 |
| ■ その他の地域福祉支援 | 2件 | 343,000円 |
| ■ 災害対応・防災 | 1件 | 100,000円 |
| 合計 | 24件 | 5,457,300円 |
福岡県共同募金会筑前町支会からのお知らせ福岡県共同募金会筑前町支会からのお知らせ現在、お知らせは登録されていません。
朝倉郡筑前町内での赤い羽根共同募金に関するお問い合わせ内お問い合わせ〒838-0215 朝倉郡筑前町篠隈 373 コスモスプラザ 福祉館
TEL:0946-42-4555 FAX:0946-42-5941
URL:https://chikuzen-shakyo.or.jp
e-mail:daihyou@chikuzen-shakyo.or.jp