コロナ禍の中で、少しずつ感染対策を講じながら地域などの活動が再開してきました。それに伴い、レクリエー…
福祉教育プログラムを希望する小学校で対応しています。視覚障害者の体験や、聴覚障害者の体験などを通し、…
申請してくれた29組のご夫婦に金婚祝いを届けることができました。 「思いがけず、娘が届け出てくれて…
各学校の福祉教育への取り組みに活用させていただいています。R3年度は生徒児童のコロナ感染者が出たため…
町内35地区で実施されている「いきいきサロン」で楽しく指導してくれている応援隊への研修を、3年ぶりに…
コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、本来の遠方へのバスハイクを断念し、プレゼントを希望する対象者…
■ 高齢者 | 7件 | 2,588,000円 |
■ 障害児・者 | 5件 | 698,000円 |
■ 児童・青少年 | 2件 | 431,000円 |
■ その他 | 7件 | 2,401,100円 |
合計 | 21件 | 6,118,100円 |
■ 日常生活支援 | 4件 | 889,100円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 11件 | 4,050,000円 |
■ 社会福祉施設支援 | 1件 | 302,000円 |
■ その他の地域福祉支援 | 4件 | 866,000円 |
■ 災害対応・防災 | 1件 | 11,000円 |
合計 | 21件 | 6,118,100円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒838-0215 朝倉郡筑前町篠隈 373 コスモスプラザ 福祉館
TEL:0946-42-4555 FAX:0946-42-5941
URL:http://www17.ocn.ne.jp/~chikusha
e-mail:chikuzenshakyo@tea.ocn.ne.jp