老人クラブ連合会や地域公民館にて地域サロンをおこないました。共同募金を活用した囲碁ボールやeスポーツ…
大任町のほぼ中央にあるレインボーホール・中央公園とその周辺の花壇、地域各所の花壇の手入れを行う団体会…
移動手段のない、高齢者、障がい者、子育て世帯の引きこもり防止の為、社協の行う講座等に参加する送迎者の…
「ブラインドサッカー」の体験学習ができ、福祉に関して学ぶことができました。 ありがとうございました…
1ヵ月18人程度のご利用があり大変喜ばれております。 ありがとうございました。
大任小学校・今任小学校にて、本の読み聞かせを行いました。生徒さんからも大変喜ばれております。ありがと…
子育て支援センター・OTOレインボーホール図書室等のボランティアイベントに参加し、人形劇や絵本を読み…
町内小中学校の福祉教育(体験学習)の際、アイマスク・点字タイル等の福祉用具を購入させていただきました…
■ 高齢者 | 1件 | 250,000円 |
■ 障害児・者 | 2件 | 612,700円 |
■ 児童・青少年 | 3件 | 90,000円 |
■ その他 | 2件 | 48,000円 |
合計 | 8件 | 1,000,700円 |
■ 社会参加・まちづくり支援 | 2件 | 48,000円 |
■ 社会福祉施設支援 | 1件 | 250,000円 |
■ その他の地域福祉支援 | 5件 | 702,700円 |
合計 | 8件 | 1,000,700円 |
現在、お知らせは登録されていません。
〒824-0512 田川郡大任町大字大行事 3090 老人福祉センター内
TEL:0947-63-4828 FAX:0947-63-4858
e-mail:otoshaky@lime.ocn.jp