『東日本大震災による避難者・支援者のつながり促進事業』
サロン活動や相談会、講演・学習会等を通じた東日本大震災による避難者・支援者のつながり促進事業
この度の配分金で、東日本大震災による避難者・支援者のつながり促進のため、サロン活動や講演学習会の実施をしました。震災から7年を数え復興が進む中、避難者一人ひとりの心持ちは一様ではありません。避難者同士の助け合い、励まし合いを、地域住民やボランティア、専門家などが複層的に支え、時には避難者の方から学びながら、ともに震災を乗り越える関係づくりができています。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 東日本大震災による避難者・支援者のつながり促進事業 |
活動の目的 | 災害対応・防災 |
団体名 | むさしのスマイル |
活動の対象 |
災害等被災者 |
活動のテーマ・分野 | 災害対応・防災 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 東日本大震災による避難者・支援者のつながり促進事業 |
助成金の使途 |
謝礼 施設・備品の借上料 材料等購入費 実費弁償 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 施設内 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒169-0072 東京都新宿区 大久保3-10-1 東京都大久保分庁舎201
TEL:03-5292-3181 FAX:03-5292-3189
URL:http://www.tokyo-akaihane.or.jp
e-mail:kyoudoubokin@tokyo-akaihane.or.jp