『さんかく広場「行く歳 来る歳」』
利用者実行委員4名と職員で、企画案を作成し、12月メンバーミーティングで他の利用者からの意見を確認し、総合した企画内容を作成した。時間帯、ゲーム、食事などたくさんの人の意見が反映され、準備から片付けまで協力し合える内容になった。
多くの仲間とつどい、協力し合って働き、楽しむ環境づくりができていることを嬉しく思う。
来年はより利用者主体の運営ができるよう心掛けていきたい。
歳末たすけあいにご寄付いただいたみなさま 私たちは、それぞれの目標を持って、さんかく広場で働いています。障がいを持ち働き、生活をすることは、楽しいことよりも辛いことの方が多いです。しかし、あきらめず頑張っていきたいと思います。今回助成いただいた資金で、1年の締めくくりの忘年会をみんなが参加して、楽しく開催できました。ありがとうございました。
募金の種類 | NHK歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | さんかく広場「行く歳 来る歳」 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | さんかく広場 |
活動の対象 |
精神障害者 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 忘年会 |
助成金の使途 |
材料等購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | さんかく広場2F会議室 |
活動を実施した年度 | 平成29年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒780-8567 高知市朝倉戊 375-1 ふくし交流プラザ内
TEL:088-844-3525 FAX:088-843-6566
URL:http://www.akaihane-kochi.jp
e-mail:info@akaihane-kochi.jp