『敬老行事事業』
昭和53年より毎年9月に年長者の生きがいづくり、健康づくりを目的としてこの作品展を実施。門司区内21校区社協、老人福祉施設の参加により代表者が実行委員会を組織し運営しており、年長者が日頃より趣味等で製作した絵画・書・手芸・陶芸等を展示して市民及び観光客に鑑賞していただくもの。
シルバー文化祭は、門司区在住の年長者の生きがいづくりや健康づくりを目的とした、絵画・書・手芸・陶芸等を展示するイベントです。無事に終了することができました。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 敬老行事事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 社会福祉法人門司区社会福祉協議会 |
活動の対象 |
高齢者全般 住民全般 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 季節行事 |
助成金の使途 |
材料等購入費 通信運搬費 消耗品費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 旧大連航路上屋 |
活動を実施した年度 | 平成30年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒801-8510 北九州市門司区清滝1-1-1 コミュニティ支援課コミュニティ支援係内
TEL:093-331-1881 FAX:093-332-3542