『年末交流事業』
外食訓練を兼ねて、クリスマス会・忘年会を利用者との交流会を実施いたしました。
今年も昼間に開催しました。利用者達はゲームをして景品を貰い大喜びでした。
今年も少し内容を変えて、利用者と職員 全員で〇✕ゲームをして楽しみました。
大いに盛り上がっていました。カラオケ大会もたっぷり時間を取りたくさんの利用者達が歌えて喜んでいました。少しずつ内容を変えて利用者達に喜んで頂ける交流会にしたいと思います。
利用者達は普段と違った食事をして、とても嬉しそうに美味しく頂いておりました。
カラオケ大会などをしてみんなと歌ったり、踊ったり賑やかでした。
今年も利用者達と職員とでチームを作り競争もしました。喜んでいました。
利用者に代わりお礼申し上げます。本当にありがとうございました。
募金の種類 | NHK歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 年末交流事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 宿毛授産園 |
活動の対象 |
知的障害児者 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | クリスマス会・忘年会 |
助成金の使途 |
入場料・使用料 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | スワロー会館 |
活動を実施した年度 | 平成29年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒780-8567 高知市朝倉戊 375-1 ふくし交流プラザ内
TEL:088-844-3525 FAX:088-843-6566
URL:http://www.akaihane-kochi.jp
e-mail:info@akaihane-kochi.jp