『運営費配分:子育てサロン(吉岡町民生委員児童委員協議会)』
吉岡町民生委員児童委員協議会において、吉岡町全域を対象とした子育てサロンを開催。
0~3歳児と親・祖父母を対象とし、保護者同士の交流の場としている。パネルシアターやクリスマス会等子どもの喜ぶイベントの開催のため、配分申請する。
毎月1回開催し、1年間で保護者122人、児童134人の延べ合計256人の参加があり、子育て中の若い母親の交流の場として盛況に推移しています。
配分金はクリスマス会のプレゼントや写真代、横断幕・のぼり旗の作成、参加者への案内状・郵送費等有効に利用させていただきました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 運営費配分:子育てサロン(吉岡町民生委員児童委員協議会) |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 社会福祉法人群馬県共同募金会吉岡町支会 |
活動の対象 |
高齢者全般 介護者・家族 児童 低所得者・要保護世帯 |
活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 子育てサロン |
助成金の使途 |
資料購入費 資料・資材作成費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 吉岡町老人福祉センター |
活動を実施した年度 | 平成30年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒370-3604 北群馬郡吉岡町南下 1333-4 吉岡町社会福祉協議会
TEL:0279-54-3930 FAX:0279-54-3673