『車両整備(1500cc)(乗車定員5人)』
高齢者や身体が不自由な方に対して、通院や旅行等で一時的に車椅子が必要な場合に車椅子を貸し出す「車椅子貸出サービス」を実施している。市内の地区社会福祉協議会と連携して行っているが、利用者のニーズに合わせて車椅子を多数移動させる必要がある。その際に使用する車両を更新したい。【走行距離:27,000㎞ 初年度登録:平成10年3月】
このたび連合愛知助け合い運動による共同募金配分金をいただき車両1台を購入することができました。当協議会では、児童・生徒への福祉教育や市民に向けての福祉講演会を行い、幅広い世代への福祉啓発活動を行っております。お陰をもちまして、早速学校への車椅子の搬送、講演会への備品運搬に使用させていただきました。これからも多くの地域住民に福祉の啓発を行い、福祉の心をより一層、刈谷市に広めていけるよう努めてまいります。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 車両整備(1500cc)(乗車定員5人) |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 社会福祉法人刈谷市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
高齢者全般 障害児者全般 |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
活動内容の補足事項 | 車両整備(1500cc)(乗車定員5人) |
助成金の使途 |
車両購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 刈谷市社会福祉協議会 |
活動を実施した年度 | 平成29年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒461-0011 名古屋市東区白壁 一丁目50番地 愛知県社会福祉会館内
TEL:052-212-5528 FAX:052-212-5529
URL:http://www.aichi-akaihane.or.jp/