『真崎地区社会福祉協議会助成 (地区社会福祉協議会が展開する小地域福祉活動や事業等)』
地域福祉推進のため地区社協への助成
世代間交流会や敬老会,地域の見守り活動,ふれあいいきいきサロン事業などの活動を実施しております。小学校やPTAと協働で世代間交流会を開催し,昔遊びを通してふれあいが持てるような内容を実施しています。 地域で世代間のつながりが持てるような地域活動に助成金を活用させていています。ありがとうございます。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 真崎地区社会福祉協議会助成 (地区社会福祉協議会が展開する小地域福祉活動や事業等) |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 東海村地区社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 地区社協関係者・利用者全般 |
活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | ふれあい食事会他各種行事等 |
助成金の使途 |
入場料・使用料 企画・調査・研究費 資料・資材作成費 拠出金 研修費 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 東海村村松学区内 |
活動を実施した年度 | 平成30年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒319-1112 茨城県那珂郡東海村 村松2005 東海村総合福祉センター「絆」
TEL:029-282-2804 FAX:029-283-4535
URL:http://www.t-shakyo.or.jp/
e-mail:tokai@t-shakyo.or.jp