『全国母子寡婦福祉研修大会』
岡山市に全国の母子寡婦福祉関係者が一堂に会し、厚生労働省の担当者による福祉行政の説明や講師による講演を行う。また、全国各ブロックの代表者が活動及び実践報告等の研修討議を行うことで、今後の母子寡婦福祉の課題に向けての意識向上を図る。
岡山県母子会は、ひとり親家庭と寡婦を支援する福祉団体で、団体設立から60年以上の歴史があります。
助成金をいただくことで研修会を開催し、行政担当者を招いて支援制度の勉強をすることができました。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 全国母子寡婦福祉研修大会 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 岡山県母子寡婦福祉連合会 |
活動の対象 |
一人親家族 |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 研修大会 |
助成金の使途 |
謝礼 材料等購入費 資料・資材作成費 研修費 通信運搬費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 岡山市内 |
活動を実施した年度 | 平成30年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒700-0807 岡山市北区南方 2丁目13番1号 岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館(きらめきプラザ)内
TEL:086-223-0065 FAX:086-223-0083
URL:http://akaihane-okayama.or.jp/
e-mail:info@akaihane-okayama.or.jp