『県内保護者研修会』
肢体不自由児者及び保護者が直面している、また、今後問題となることについて、専門講師を招き、技術指導や講義を受けるとともに、参加者との間で質疑等を行うなど、今後の活動の参考とする。
この研修会でいろいろな話を聞けて良かった。
どこに聞けば良いのか分からなくて困っていたが、今回の研修に参加して良かった。
今後もいろいろな研修会に参加したいと思った。―など、とても良い研修会となりました。
また、募金によりこのような催しができ、皆さんから「日頃なかなか体験できないことに参加させていただき、親子共々楽しい思い出作りができ、大変感謝しています。」など有難いメッセージをいただいております。本当にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 県内保護者研修会 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 岡山県肢体不自由児者福祉協会 |
活動の対象 |
身体障害児者 介助者・家族 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 保護者研修会 |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 施設・備品の借上料 資料・資材作成費 通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 岡山県内 |
活動を実施した年度 | 平成30年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒700-0807 岡山市北区南方 2丁目13番1号 岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館(きらめきプラザ)内
TEL:086-223-0065 FAX:086-223-0083
URL:http://akaihane-okayama.or.jp/
e-mail:info@akaihane-okayama.or.jp