『指導者研修会』
【日時】平成30年12月15日
【会場】中央保健センター
【参加者】43人
【内容】親子料理教室
栄養士より食事と健康についての話を聞き、よい勉強をしました。
親子でふれあい料理をつくり楽しかったです。
母親クラブだよりを見て頂ければ私たちの活動がわかると思います。
地域組織活動者の参加のもとに、活動の研修のほかの活動のあり方の研究を行い、指導者としての一層の向上、児童健全育成をはかる。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 指導者研修会 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 富山県母親クラブ連合会 |
活動の対象 |
児童 青少年 |
活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 指導者研修会 |
助成金の使途 |
謝礼 施設・備品の借上料 通信運搬費 消耗品費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 中央保健センター |
活動を実施した年度 | 平成30年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒930-0094 富山市 安住町5-21 富山県総合福祉会館内
TEL:076-431-9800 FAX:076-432-6124
URL:http://www.akaihane-toyama.or.jp
e-mail:info@akaihane-toyama.or.jp