『会報発行事業』
パーキンソン病患者・家族が連帯して、医療・福祉・療養生活の充実・向上のために活動している。年4回会報を発行しているが、財政的に厳しく、また会員の病状進行や高齢化に伴い、自前で作成することが難しくなってきた。低廉で信頼できる業者に作成を委託することとしたが、財政難のため、共同募金の配分金を活用して作成する。なお、配布先は、当支部会員、全国及び他県支部、医療関係者、行政、福祉関係機関などを予定している。
私たちの支部会報は、会員相互の親睦と交流を深め、医療・福祉・療養生活等を向上させるために、なくてはならない年4回発行の大切な広報誌です。資金不足のため、昨年度までは会員の手作りで苦労を重ねて参りましたが、お陰様で今回、共同募金の配分金をいただくことができました。中身もカラー印刷などを取り入れることができ、きれいで内容が分かりやすくなったと会員からも大変好評です。寄付者の皆さまの善意に心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 会報発行事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 全国パーキンソン病友の会福島県支部 |
活動の対象 |
長期療養者 |
活動のテーマ・分野 | 保健・医療 |
活動の機能・形態 | 資材・広報物制作 |
活動内容の補足事項 | 会報の発行 |
助成金の使途 |
広報費 通信運搬費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 全国パーキンソン病友の会福島県支部 |
活動を実施した年度 | 平成30年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒960-8141 福島県福島市 渡利字七社宮111 県総合社会福祉センター
TEL:024-522-0822 FAX:024-528-1234
URL:http://www8.ocn.ne.jp/~akaihane/
e-mail:akaihane@axel.ocn.ne.jp