『点字カードプレス機整備事業』
ボランティアの協力を得て、視覚障がい者のための点訳、音訳及びデイジー編集等を実施しているが、近年当事者より、封筒やはがき、飲食店のメニュー表などにも点字印刷があるとよいとの要望が多く寄せられるようになってきた。視覚障がい者の日常生活の向上や社会参加を推進するため、共同募金配分金により点字カードプレス機を整備し、点字印刷物の普及を図って参りたい。
本会では、視覚に障がいのある方々のためにボランティアの協力を得て、点訳・音訳及びデイジー図書編集等の奉仕活動を実施しています。点字は視覚に障がいのある方々が日常的に使われている文字であり、視覚に障がいのある方々の社会参加が進むにつれ、点字の使われる範囲も年々拡大しています。
このたび導入させていただいた「点字カードプレス機」は、封筒に点字を打てるほか、名刺やはがき、自販機の商品名なども打つことができます。共同募金の配分金で購入させていただいた機器を活用し、今後とも目の不自由な方々の日常生活の向上や社会参加の促進に努めて参ります。
このたびの赤い羽根共同募金の配分に、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 点字カードプレス機整備事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 福島県視覚障がい者協力会 |
活動の対象 |
身体障害児者 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
活動内容の補足事項 | 点字カードプレス機 |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 福島県視覚障がい者協力会 |
活動を実施した年度 | 平成30年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒960-8141 福島県福島市 渡利字七社宮111 県総合社会福祉センター
TEL:024-522-0822 FAX:024-528-1234
URL:http://www8.ocn.ne.jp/~akaihane/
e-mail:akaihane@axel.ocn.ne.jp