『新春ボウリング大会の開催』
アメリカン方式とヨーロピアン方式に分かれてボウリングを楽しんだ。順位ごとに景品を渡した。
(利用者の感想)■おんなの人の中では1ばんでした。うれしかったです。こんどやるときもゆうしょうめざしてがんばりたいです。■バスにのりました。はしまにいきました。ボウリング大会では、ストライクをだしました。じぶんでやりました。まっすぐやりました。ちょっとまがりました。おひるごはんはごはんとミートボールとえびフライとさかなとやさいをたべました。たのしかったです。■うれしく行きました。ウキウキうまくなげました。ヨーロピアンほうしき2ゲームやりました。チーム4で3人でがんばりました。ストライクがいっこ、スペアがいっことれたので三位になりました。うれしかったです。昼はおべんとう食べました。おいしかったです。らいねんぜったいゆうしょうしたいです。
募金の種類 | NHK歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 新春ボウリング大会の開催 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 養老福祉作業所 |
活動の対象 |
心身障害児者 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | ボウリング大会 |
助成金の使途 |
入場料・使用料 材料等購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 羽島市 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒500-8385 岐阜県岐阜市 下奈良2-2-1 岐阜県福祉・農業会館
TEL:058-201-1591 FAX:058-273-9305
URL:http://www.gifu-akaihane.or.jp
e-mail:akaihane@gix.or.jp