『回転式乾燥機整備事業』
入所者の高齢化等に伴い、施設職員が日常業務の中で洗濯対応を行っており、乾燥機は必要不可欠な備品である。
しかしながら、現在使用中の乾燥機は平成15年に製造したもので、老朽化による故障も頻繁に発生している。加えて、部品等も現在入手困難であることから、このたびの共同募金の配分金を活用して乾燥機の更新を行う。
なお、乾燥機の更新を行うことにより、入所者の皆さまへ安全かつ衛生的な生活衣類を準備することができ、施設入所者の処遇改善に繋がるものと考えている。
このたびは、乾燥機購入について共同募金の助成をいただき、誠にありがとうございます。
職員・入所者一同、心より御礼申し上げます。
当施設が所在する福島市内は湿度が高い日が多く、また天候も不順な日が続いております。早速、整備した乾燥機を活用して、入所者の皆さんに清潔なシーツやタオルを提供させていただきました。利用者の皆さんからも、喜びの声を多数頂戴しております。
寄付者の皆様への感謝の気持ちを忘れず、大切に使用して参ります。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 回転式乾燥機整備事業 |
活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
団体名 | 緑光園 |
活動の対象 |
要支援高齢者 身体障害児者 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
活動内容の補足事項 | 回転式乾燥機 |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 緑光園 |
活動を実施した年度 | 平成30年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒960-8141 福島県福島市 渡利字七社宮111 県総合社会福祉センター
TEL:024-522-0822 FAX:024-528-1234
URL:http://www8.ocn.ne.jp/~akaihane/
e-mail:akaihane@axel.ocn.ne.jp