『DV被害者支援事業・若者支援事業』
DV被害者に対してシェルターにて一時保護し、そこで今後のことについて一緒に考え、被害者が社会的自立まで支援する。例えば被害届を出したいなら警察へ、離婚を考えているなら裁判所や行政へ同行援護を行ったり、住所を確保し生活が送れるよう援助する。
18歳以上でまだ結婚していない若者に対しても、シェルターにて今後のことについて一緒に考え、若者が社会的自立ができるよう就労支援などを行う。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | DV被害者支援事業・若者支援事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 結いの家 |
活動の対象 |
DV被害者 ひきこもりの人 |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | その他の活動 |
活動内容の補足事項 | DV被害者支援 |
助成金の使途 |
消耗品費 光熱費 水道費 人件費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 平成30年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒378-0053 沼田市東原新町 1801-72 市保健福祉センター 沼田市社会福祉協議会
TEL:0278-22-1990 FAX:0278-22-8402
e-mail:master@numata-shakyo.com