『専門部会開催』
【期日】平成30年6月13日、8月17日、9月12日、12月5日、平成31年1月25日
【会場】ボルファートとやま
【参加者数】154人
【資料発行部数】170部
各地区保護司会での活動の活性化のため、各地区専門部会員を招集し、協議会を5回実施した。
県内の保護司会活動の情報交換により共有化され、刺激しあうことにより各保護司会の活性化が図られ効果が上がっていると考える。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 専門部会開催 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 富山県保護司会連合会 |
活動の対象 |
更生保護関係者 青少年 住民全般 |
活動のテーマ・分野 | 更生保護 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 専門部会開催 |
助成金の使途 |
資料購入費 研修費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | ボルファートとやま |
活動を実施した年度 | 平成30年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒930-0094 富山市 安住町5-21 富山県総合福祉会館内
TEL:076-431-9800 FAX:076-432-6124
URL:http://www.akaihane-toyama.or.jp
e-mail:info@akaihane-toyama.or.jp