『「よってかれ家」ふれあい会食会』
ふれあい会食会
【期日】4月~3月(年10回)
【会場】街角サロンよってかれ家(富山市上滝)
【参加者数】延697人(対象者115人 地域の高齢者、デイサービス利用者と職員、グループホーム利用者と職員)
【芸能公演】立山町、旧富山市等の音楽グループ、民謡、踊り、コーラス、大正琴等10回
【成果】空き店舗を活用し、高齢者・虚弱高齢者・児童の交流と健康づくりが図られている。立山町、上市町、滑川市、高岡市など他市町村からも来場し交流している。
【ふれあい会食会】
会食会を通して近隣の高齢者やひとり暮らし高齢者が、交流を図ることができました。
グループホームやデイサービス利用者が気軽に会食ができ、談笑できる場を提供できました。
食事後の芸能公演を楽しみにしておられ、一緒に歌ったり手拍子や体でリズムをとったりして介護予防や外出によるリフレッシュの場を提供できました。
また、いつも参加されているひとり暮らし高齢者が不参加の時は、近所の方々に様子を聞いて安否確認しています。
助成していただきありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 「よってかれ家」ふれあい会食会 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | なかよし会 |
活動の対象 |
高齢者全般 要介護高齢者 要支援高齢者 高齢者世帯 介護者・家族 障害児者全般 知的障害児者 身体障害児者 精神障害者 心身障害児者 介助者・家族 住民全般 ボランティア |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 「よってかれ家」ふれあい会食会 |
助成金の使途 |
材料等購入費 消耗品費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 街角サロンよってかれ家 |
活動を実施した年度 | 平成30年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒930-0094 富山市 安住町5-21 富山県総合福祉会館内
TEL:076-431-9800 FAX:076-432-6124
URL:http://www.akaihane-toyama.or.jp
e-mail:info@akaihane-toyama.or.jp