『街かどサロン子育て支援事業(子育て相談、音楽療法士・保育士の講演)』
街かどサロン子育て支援事業
【期日】4月~3月(毎週木曜日 13:00~15:00 年47回)
【会場】街かどサロンよってかれ家の畳の間
【参加者数】延1,410人(対象者 子育て中の母親と子14組)
【内容】子育て経験のある主婦や元保育士等が子育て相談を実施。子育て中の家族の交流の場を提供。懐かしいおかずのバイキングやスキンシップを図る手遊びを紹介。
【成果】母親同士が子育ての悩みなどを話し合ったり、気軽に遊ぶ場があり、子育て相談できることで子育て不安解消につながる。
【街かどサロン子育て支援事業】
助成をしていただき、子育て中の母親と子どもたちの交流の場を提供することが出来ました。
紙芝居や絵本の読み聞かせや人形劇グループの公演、元保育士による手遊びの紹介などで、楽しく交流することが出来ました。
懐かしいおかずのバイキングを実施し、そのおかずの作り方を教えたりすることができました。
この交流の場で悩みを相談する仲間づくりが図られました。育児相談できることで育児不安や虐待の防止につながっています。募金に協力していただきありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 街かどサロン子育て支援事業(子育て相談、音楽療法士・保育士の講演) |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | なかよし会 |
活動の対象 |
乳幼児 家族 住民全般 ボランティア |
活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 街かどサロン子育て支援事業(子育て相談、音楽療法士・保育士の講演) |
助成金の使途 |
謝礼 材料等購入費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 街角サロンよってかれ家 |
活動を実施した年度 | 平成30年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒930-0094 富山市 安住町5-21 富山県総合福祉会館内
TEL:076-431-9800 FAX:076-432-6124
URL:http://www.akaihane-toyama.or.jp
e-mail:info@akaihane-toyama.or.jp