『ボランティアグループ活性化等発掘支援事業』
県内のボランティアグループ等8団体に助成した。
【ボランティアグループ活性化等発掘支援事業】
この事業の助成金を受けた団体は設立間もない団体であり、資金面であまり余裕が無く、活動に必要な経費を捻出するのが難しい団体が多い。この助成金を各々のボランティア活動に有効に活用することにより、団体の今後の活動の基盤づくりが図られている。
以下、助成金を受けた団体からの感想の抜粋
拡声器を購入したことで「声がよく聞こえない」等の課題が改善された。また、マットの購入により、多くの運動要素を取り入れることができ、参加者からも「楽しく運動できてよかった」との言葉が多数上がった。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | ボランティアグループ活性化等発掘支援事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 社会福祉法人富山県社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 ボランティア |
活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 |
活動の機能・形態 | 組織基盤整備 |
活動内容の補足事項 | ボランティアグループ活性化等発掘支援事業 |
助成金の使途 |
企画・調査・研究費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 県内 |
活動を実施した年度 | 平成30年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒930-0094 富山市 安住町5-21 富山県総合福祉会館内
TEL:076-431-9800 FAX:076-432-6124
URL:http://www.akaihane-toyama.or.jp
e-mail:info@akaihane-toyama.or.jp