『「地域から孤立をなくそう」支援事業』
地域の現状把握(全世帯アンケート、関係者ヒアリング)及び地域アセスメント実施。孤立する恐れのある人を発見して対応策を検討する体制づくり、ネットワークの構築。地域福祉計画、活動計画への反映。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 「地域から孤立をなくそう」支援事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 社会福祉法人川場村社会福祉協議会 |
活動の対象 |
高齢者全般 障害児者全般 一人親家族 ひきこもりの人 |
活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
活動の機能・形態 | 調査・研究 |
活動内容の補足事項 | 「地域から孤立をなくそう」支援事業 |
助成金の使途 |
企画・調査・研究費 資料・資材作成費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 平成30年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒371-0843 前橋市新前橋町 13-12 群馬県社会福祉総合センター
TEL:027-255-6596 FAX:027-255-6214