『平生町民生委員児童委員協議会もちつき事業』
地域歳末たすけあい事業として、民生委員児童委員協議会が養護老人ホーム寿海苑で入所者と一緒にもちつきを行う。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 平生町民生委員児童委員協議会もちつき事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 社会福祉法人平生町社会福祉協議会 |
活動の対象 |
要介護高齢者 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 福祉施設でのもちつき |
助成金の使途 |
材料等購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 平成29年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒742-1102 熊毛郡平生町 大字平生村618-2 ふれあいまちづくりセンター「あいあむ」
TEL:0820-56-8000 FAX:0820-56-8020