<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(平成30年度の募金をもとに行われる活動)

吾亦紅

『施設利用者の余暇活動兼、災害情報等入手のための整備事業』

赤い羽根募金からの助成額
180,000 円
具体的な活動内容

食堂から続いている畳コーナーにテレビを設置し、昼休憩、送迎待ちの余暇時間を充実させる。自然災害発生の際に防災センターの機能を持たせ、マスコミからの非難情報等を迅速に入手し、利用者の安全を確保する。

ありがとうメッセージ

この度は、NHK歳末たすけあいの助成をいただき、念願だったテレビを設置することができました。ありがとうございます。今では、送迎待ちや余暇活動の時間に、仲良く肩を並べてテレビを観る仲間の姿が毎日のように見られます。設置にあたり、使い方について交わした約束も、しっかり守られています。ルールを守ることが必要だと感じ、観たい番組を譲りあう優しい心が自然と養えているのかもしれません。募金していただいた地域の皆さま、助成を決定していただいた共同募金会の皆さま、本当にありがとうございました。大切に活用させていただきます。

いただいた寄付金は鳥取県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 NHK歳末たすけあい
活動の名称 施設利用者の余暇活動兼、災害情報等入手のための整備事業
活動の目的 社会福祉施設支援
団体名 吾亦紅
活動の対象 障害児者全般
活動のテーマ・分野 障害者福祉
活動の機能・形態 備品・機器・車両整備
活動内容の補足事項 テレビ・アンテナ
助成金の使途 備品購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
260
総利用者数
4,000
部数・個数
1
部・個
収入の内訳
共同募金助成額
180,000
活動を実施した場所 吾亦紅
活動を実施した年度 平成30年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人鳥取県共同募金会

〒689-0201 鳥取県鳥取市 伏野1729-5 県立福祉人材研修センター
TEL:0857-59-6350 FAX:0857-59-6340
e-mail:akaihane@tottori-wel.or.jp

ページトップへ戻る