『利用者のための栄養促進事業』
一人暮らしの利用者が多く、三度の食事を店屋物にしたり、食事を抜いている人もある中、作業所でのみそ汁は欠かすことのできない生命栄養源であるので安価な時に大量保管できる大型冷蔵庫があれば過不足のないサービスを提供できる。
みそ汁のいい匂いが昼前に漂ってくる。今日の具は何かなと皆で想像する。当番で作る毎日のみそ汁。冷蔵庫を開けるといただき物の野菜や安売り時に買ったみそや豆腐。身も心もあたたかくなるみそ汁を支えてくれたNHK歳末たすけあい助成のおかげだと扉を開けるたび感謝しています。
募金の種類 | NHK歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 利用者のための栄養促進事業 |
活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
団体名 | 八頭ひかる会佐治ふれあい作業所 |
活動の対象 |
障害児者全般 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
活動内容の補足事項 | 冷蔵庫 |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 佐治ふれあい作業所 |
活動を実施した年度 | 平成30年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒689-0201 鳥取県鳥取市 伏野1729-5 県立福祉人材研修センター
TEL:0857-59-6350 FAX:0857-59-6340
e-mail:akaihane@tottori-wel.or.jp