『障がい児余暇活動支援』
障がい児対象の「もちつき大会」を開催し、伝統行事を通して交流をはかり、地域でいきいきとした生活が送れるよう、社会参加の促進や余暇活動を支援します。
障がい児もちつき大会では、日頃レクリエーション等に参加する機会が少ない障がい児を招待し、伝統行事を通して交流を図り、地域でいきいきと自立した生活が送れるよう、社会参加の促進や余暇活動の充実を支援することを目的に開催しました。参加された皆さんは、きねで楽しそうに餅をついたり、様々な種類の餅に舌鼓しておりました。ありがとうございました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 障がい児余暇活動支援 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 社会福祉法人福島市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
障害児者全般 介助者・家族 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | もちつき大会 |
助成金の使途 |
施設・備品の借上料 材料等購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 福島市内 |
活動を実施した年度 | 平成30年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒960-8002 福島県福島市 森合町10-1 保健福祉センター内
TEL:024-533-8877 FAX:024-533-8879