『福祉協力園事業』
地域の方々や高齢者施設の利用者と、花壇作りや畑作り、ふれあい活動等を通して交流する。
新庄5丁目にあるひばり公園の道沿いに卒園児が名付けた『スマイルガーデン』という花壇があり、地域の方とほのみこども園の葵組(年長児)が植えた、色とりどりの花が咲いています。
「穴の中にそっと入れてね」「優しく土をかけてあげてね」など、丁寧に教えていただいたり、「黄色の花こっちに植えたらどう?」と配色も相談しながら花壇を作っていきました。
園に戻り、図鑑を広げて花の名前を調べる姿も見られ、花への興味も広がったように感じます。
ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 福祉協力園事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | ほのみこども園 |
活動の対象 |
乳幼児 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | お年寄りと子どもの交流事業 |
助成金の使途 |
材料等購入費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 野々市市内 |
活動を実施した年度 | 令和元年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒921-8815 石川県野々市市 本町5丁目18番5号
TEL:076-246-0112 FAX:076-246-0169