<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(平成30年度の募金をもとに行われる活動)

コーカラ健康塾

『コーカラ健康塾の開催事業』

赤い羽根募金からの助成額
300,000 円
具体的な活動内容

高齢者の認知予防、健康増進、運動機能向上活動及び独居、自宅閉じこもり高齢者の生活支援、拠点づくりや趣味、カルチャー教室を開催し交流の場を提供。

ありがとうメッセージ

 私たちNPO法人コーカラ健康は高齢者の健康づくり、生きがいづくり等を主にした高齢者福祉支援事業を県西部を中心に活動しております。高齢者は何処に行くにも交通手段が不便であります。
 健康塾を開催するにあたり高齢者の要望は、送迎があれば行きたいとの声が多数あり、赤い羽根共同募金から皆様の貴重な寄付金による助成金が採択され、自宅までの無料送迎を実施しております。おかげさまで当塾の皆さん健康で元気そのものです。平均年齢86歳ですが実年齢より若く全員が楽しんでおります。今後高齢化は進みますが、まだまだ多くの高齢者に生きがいを感じた生活をエンジョイしてもらいたいと考えています。11月に開催した県西部合同健康塾を盛大に開催することができ、参加者に赤い羽根共同募金に協力していただきました。
この度はありがとうございました。

いただいた寄付金は鳥取県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 コーカラ健康塾の開催事業
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 コーカラ健康塾
活動の対象 高齢者全般
住民全般
活動のテーマ・分野 高齢者福祉
活動の機能・形態 研修・学習・体験
活動内容の補足事項 コーカラ健康塾の開催事業
助成金の使途 謝礼
施設・備品の借上料
入場料・使用料
通信運搬費
消耗品費
燃料費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
300
総利用者数
2,600
収入の内訳
共同募金助成額
300,000
活動を実施した場所 伯耆町公民館他
活動を実施した年度 令和元年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人鳥取県共同募金会

〒689-0201 鳥取県鳥取市 伏野1729-5 県立福祉人材研修センター
TEL:0857-59-6350 FAX:0857-59-6340
e-mail:akaihane@tottori-wel.or.jp

ページトップへ戻る