『ワークサンプル幕張版全セット購入事業』
利用者の中には、働くイメージが掴めない、何が必要か分からない、どんなことを身に付ければいいのか知りたいなどのニーズをお持ちの方が多数。日々のトレーニング教材としてOA作業、事務作業、実務作業のワークサンプルを活用して課題分析をし、スモールステップを実現していきたい。また、繰り返し体験することで作業能力の向上や、補完方法の活用に向けた評価と支援等、対象者の職場での適応可能性を拡げていくための教材として活用したい。
皆さんが寄付したお金(配分金)でトレーニングの道具に使わせていただいております。そのおかげでピッキングのトレーニングがやりやすいです。これからは私も赤い羽根募金に協力させていだだきます。今回は私達の事業所が買わせていただきました。ピッキングの道具を使ってみて、本物の商品が入っていて、今まで知らなかった物の名前を知ることもできました。ピッキングの後片付けも楽にできました。あとは自分がこの道具でどれだけ早く正確にできるか試してみます。寄付者の皆さん、この道具を提供していただきありがとうございました。おかげで助かっております。私は、道具はきちんと活用する人なのでこの道具も上手に壊さず使っていきます。あと、ピッキング作業中の小さな部品は、失くしやすいので袋に入れて扱っています。時々入れ忘れて注意されることがあります。最初、袋はただの飾りだと思っていました。この袋も含め大事に使わせていただきます。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | ワークサンプル幕張版全セット購入事業 |
活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
団体名 | ジョブサポート(馬出) |
活動の対象 |
障害児者全般 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 就労支援 |
活動内容の補足事項 | 封入れ、折り等 |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 福岡市東区馬出2-2-18 |
活動を実施した年度 | 令和元年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒810-0062 福岡市中央区荒戸3-3-39 福岡市市民福祉プラザ 4階
TEL:092-720-5350 FAX:092-751-1509