『送迎用車両購入』
2台の車両で送迎や外出活動等を行っているが、保有年数が10年近くなり走行距離も13万キロを超えて老朽化が深刻である。故障等のトラブルのため、送迎はもとより外出活動(農作業、ドライブ、買い物)等、利用者が楽しみにしている活動が予定通り実施できない状況である。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 送迎用車両購入 |
活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
団体名 | ぽすと(生活介護・生活訓練) |
活動の対象 |
障害児者全般 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 就労支援 |
活動内容の補足事項 | 生活介護事業所の送迎用車両購入 |
助成金の使途 |
車両購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和元年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒810-0062 福岡市中央区荒戸3-3-39 福岡市市民福祉プラザ 4階
TEL:092-720-5350 FAX:092-751-1509