『地域ふれあい交流事業』
地区社会福祉協議会が中心となって(10地区)、世代間交流や会食、レクリエーションを通じて「つながり」を育み合い、地域の支え合い意識の醸成を目的に開催します。
朝日町内10地区において、地域住民同士の交流やボランティア同士の連携を促進する「地域ふれあい交流事業」を実施しました。本事業においては、地域における孤立防止や人と人とのつながりを紡ぐ事業として町民から喜ばれております。どうもありがとうございました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 地域ふれあい交流事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 社会福祉法人朝日町社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 三世代交流会 |
活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 三世代交流活動 |
助成金の使途 |
施設・備品の借上料 材料等購入費 通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 朝日町内の10地区 |
活動を実施した年度 | 平成30年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒939-0741 下新川郡朝日町泊 418 五叉路クロスファイブ2階
TEL:0765-83-0576 FAX:0765-83-1589
e-mail:syakyou@pri.town.asahi.toyama.jp