『一人親家庭支援事業』
母子、父子家庭の親子の交流を図ることにより、親子の絆を深め、連帯の輪を広げるとともに
元気な家庭作りを支援し、持って、互いに助け合える関係づくりを推進する。
普段、なかなか一緒にいることができないので、親子でケーキづくりをできたのは本当に嬉しかったです。
生クリーム、フルーツいっぱいのケーキづくりは、本当に楽しかった・・
交流会では、バルーンでいろんなものを作ったり、ランチでは、子供同士が楽しそうに話することができたりと、とても良い時間を過すことができました。
本当にありがとうございました。また絶対参加したいです。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 一人親家庭支援事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 社会福祉法人大野市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
一人親家族 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | その他の活動 |
活動内容の補足事項 | クリスマスケーキづくりとレクリエーション |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 材料等購入費 広報費 通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 有終会館(結とぴあ) |
活動を実施した年度 | 平成30年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒912-0084 福井県大野市 天神町7-15
TEL:0779-65-8773 FAX:0779-65-8776
e-mail:info@ono-shakyo.jp